第2回 第84回都市対抗野球大会 出場チーム紹介 Honda熊本(大津町)2013年07月07日

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   

第84回都市対抗野球大会 出場チーム紹介



渡辺正健 監督

Honda熊本 渡辺正健 監督

■稲垣 翔太選手に質問!
稲垣 翔太 内野手 入社年:2011年

Q. チームのスローガンを教えてください。

“1”に拘れ~今この瞬間にベストを~

Q. 今年のチームのウリは?

今年のチームは投手中心の守り勝つチームです

稲垣 翔太

Honda熊本 稲垣翔太 選手

Q. 今年のキャンプから課題、テーマにしてきたこと

守備です。1日守備しかしていない日もありました。

Q. この都市対抗野球大会のキーマンになるかもしれない選手を紹介!

投手:平田 真吾
予選では3試合に登板し、無失点の好投!主に抑えを担当している平田投手に注目です。
野手:浜岡 直人
予選では、5割の活躍。捕手としても、若手投手陣を引っ張ります!

Q. 今回の予選で、最も記憶に残っているゲームとは?

やはり、代表決定戦ですね。
JR九州のエース濱野雅慎投手をマウンドから下ろし、自分たちの野球が出来ました!

Q. 最後にこの都市対抗野球大会への意気込みを教えてください!

もちろん、全国制覇!
黒獅子旗を九州の地、大津町に持って帰ります。



■清水 慎吾マネージャー兼コーチにお答えいただきました!

Q. 今年のチームの強み、そして都市対抗野球大会に向けての意気込みを教えてください。

今年は、投手力を主に重視しております。
最小失点で守り勝つ野球を展開できればと思います。
ミスをしない野球、野球脳、細かいところにも気を配り、競り勝つ野球をしていきます。

まずは、初戦に全力を尽くし、闘います。

このページのトップへ


【関連記事】
Honda熊本vsJFE西日本【第39回社会人野球日本選手権】
パナソニック(門真市)vs Honda熊本(大津町)【第83回都市対抗野球大会】
第2回 Honda熊本 山中浩史選手 【2011年インタビュー】

コラム