第10回 第84回都市対抗野球大会 出場チーム紹介 JR九州(北九州市)2013年07月11日

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   

第84回都市対抗野球大会 出場チーム紹介



■宇多村主将に質問!
宇多村 典明主将 入社年:2004年

Q. チームのスローガンを教えてください。

「闘う集団」~成長と進化した挑戦~

Q. 今年のチームのウリは?

鉄壁を誇る守備です!

Q. 今年のキャンプから課題、テーマにしてきたこと

バント・エンドラン等の繋ぐ野球をテーマにやってきました。

Q. この都市対抗野球大会のキーマンになるかもしれない選手を紹介!

投手:菊地 翔太 予選で150キロの速球を連発したピッチャーです!
野手:田村 亮 チームの最年長。準決勝ではサヨナラヒットを打つなど攻守の要を担う35歳!

Q. 今回の予選で、最も記憶に残っているゲームとは?

第二代表決定戦です。それまでの試合は打線が繋がらず点が入らなかったけど、代表決定戦で うっぷんを晴らせた!

Q. 最後にこの都市対抗野球大会への意気込みを教えてください!

一丸となって「全員野球」を実践し優勝する!



■宇多村典明主将にお答えいただきました!

Q. 今年のチームの強み、そして都市対抗野球大会に向けての意気込みを教えてください。

投手を中心とした堅い守備力。
接戦持ち込めばどんな展開でも勝てるという粘り強さが強みです。

悲願である黒獅子旗を九州へ持ち帰るために「一戦必勝」で戦います!

このページのトップへ


【関連記事】
西濃運輸vsJR九州【第87回都市対抗野球大会】
JR九州vsヤマハ【第87回都市対抗野球大会】
JR九州vs東芝【第87回都市対抗野球大会】
日本生命(大阪市)vsJR九州(北九州市)【第83回都市対抗野球大会】
JR九州(北九州市)vs日本新薬(京都市)【第83回都市対抗野球大会】

コラム