第18回 第84回都市対抗野球大会 出場チーム紹介 東京ガス(東京都)2013年07月11日

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   

第84回都市対抗野球大会 出場チーム紹介



菊池壮光 監督

■山内佑規 主将に質問!
山内佑規 主将 入社年:2011年

Q. チームのスローガンを教えてください。

「勝」

Q. 今年のチームのウリは?

エース・石川歩を中心とした守りからリズムを作るチームです!

石川歩 選手

Q. 今年のキャンプから課題、テーマにしてきたこと

守備では1点でも失点を少なく、打撃では1点でも多く得点することをテーマに練習に励んできました!

Q. この都市対抗野球大会のキーマンになるかもしれない選手を紹介!

投手:石川 歩 予選では先発、抑えと大車輪の活躍を見せました!

野手:黒田 雅和 中軸打者としてチームの得点に大きく貢献しています!

Q. 今回の予選で、最も記憶に残っているゲームとは?

第4代表決定戦です。空振り三振で最後のアウトを奪ったのを鮮明に覚えています!

Q. 最後にこの都市対抗野球大会への意気込みを教えてください!

決勝までの5試合を戦い、5試合に勝つ準備をしてきました。
一球を大切にして、最後まで熱いプレーをしていきたいです!



■菊池壮光 監督にお答えいただきました!

厳しい戦いの連続だった予選を勝ち抜き、2年ぶり16回目の出場を果たすことが出来ました。本大会では予選での経験を生かし、東京ガスグループ一体となって戦っていきたいと思いますので、熱いご声援をよろしくお願い申し上げます。

このページのトップへ


【関連記事】
第30回 東京ガス 中山 悠輝選手「悔しさを糧に来年はPL時代の盟友とともにプロ入りを」 【2016年インタビュー】
第29回 東京ガス 山岡 泰輔投手「体が小さくても夢を与えられる投手になりたい」 【2016年インタビュー】
日立製作所vs東京ガス【第87回都市対抗野球大会】
新日鐵住金かずさマジックvs東京ガス【第39回社会人野球日本選手権】
東京ガスvsパナソニック【第39回社会人野球日本選手権】
東京ガスvs東邦ガス【第39回社会人野球日本選手権】
第1回 大会2日目を彩ったドラフト候補たち―石川歩(東京ガス)、橋本駿介(JFE西日本)【ストップウォッチャー小関順二のドラフト候補 分析レポート】

コラム