第3回 先取り!2012年ドラフト候補特集(大学生、社会人編)2011年11月18日

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   

 内野手では、俊足堅守且つパンチ力がある西銘 生悟(中央大)、東都屈指のショートストップである高田知希(亜細亜大)、横浜時代から注目を浴びてきた松本 幸一郎(立教大)、首都大学野球連盟で常に高打率を残してきた吉川圭祐(東海大学)、俊足堅守のショートストップ金子 侑司(立命館大)、確実性に課題を残すが破壊力満点のパワーを持つ白崎 浩之(駒澤大)、大阪桐蔭時代には3試合連続本塁打を放ち、なおも高い打撃技術を発揮している萩原圭吾(関西学院大)にも注目したい。

 外野手では、身体能力が高く打撃が開花すれば一躍上位候補として期待したい緒方 凌介(東洋大)、同じく強肩でパンチ力のある矢幡 勇人(専修大)、俊足堅守で、打撃が伸びてきている今井雄大(東京国際大学)に注目していきたい。

 社会人野手では、絶対的な候補は残念ながら見当たらないが、ルーキーから試合出場している選手を選別していくと、西濃運輸の正捕手である小豆畑眞也、富士重工業の唐谷良磨。内野手では矢島健吾(NTT東日本)、遠藤 一星東京ガス)。外野手では長谷川雄一(ヤマハ)、越前一樹(NTT東日本)、下水流昂(Honda)、にも注目してみたい。

 以上で大学・社会人のピックアップすべき選手を取り上げた。大学生は11月下旬に行われる明治神宮大会、社会人は来年3月から始まるスポニチ大会を視察し、指名候補をピックアップしていきたいと思う。

このページのトップへ

(文=編集部河嶋 宗一


【関連記事】
第7回 ドラフト特集2015 「ドラフト解禁組とドラフト残留組の有力候補をピックアップ!!」【社会人ドラフト特集】
第6回 社会人野球ドラフト特集2014 「今年の社会人投手は人気市場!?」【社会人ドラフト特集】
第5回 先取り!2013年ドラフト候補特集(社会人編)【社会人ドラフト特集】
第4回 直前!2012年ドラフト候補特集(社会人編)【社会人ドラフト特集】
第2回 ドラフト2011 各球団の指名を振り返る【社会人ドラフト特集】

コメントを投稿する