山口きららマウントG(山口)

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   

第4回 山口きららマウントG(山口)2012年08月22日



チーム情報

部員数:44名(役員12人、選手32人)
練習日:土曜日、日曜日及び祝日の12時から16時頃
主な活動場所:防府協和球場(山口県防府市)

今年のチームについて

――今年のチームのウリ(セールスポイント)は何ですか?

終盤のねばり!

チームメイトを紹介!

▲佐伯和哉 投手

――この全日本クラブ選手権のキーマンになるかもしれない仲間。もしくはここ最近の練習試合で、結果を残している(調子の良い)仲間を紹介してください!

佐伯和哉投手

――上記で紹介していただいた選手はどのような活躍を試合でみせたのでしょうか?

低目とコーナーをついた投球術。

――続いて、いつも元気な(声が大きい、盛り上げ役など)そんな仲間を紹介してください。

前田裕樹内野手

――その選手は普段、練習や試合でどう盛り上げてくれますか?

大きな声、一発ギャグ。

――最後にこの全日本クラブ選手権をどんな大会にしたいかなど、自由に教えてください。

昨年よりも成長したチームの姿を見せられる大会にしたい。

▲山田大輔 主将

■今回取材に答えて頂いた方

山田大輔 主将
ポジション:外野手
経歴:
宇部商高等学校
九州国際大学
リースキン広島
伯和ビクトリーズ
生年月日:昭和57年3月26日

指導者が語る!このチームの強み

▲笠原薫 監督

――今年のチームの強み、そして全日本クラブ選手権に向けての意気込みを教えてください。

“山口きららマウントG”となって初出場を果たした昨年からメンバーがほとんど変わっていない。体力の衰えは隠せないものの知識と経験、メンバーとスタッフのチームワークを強みに昨年のリベンジに燃える。

(山口きららマウントG 笠原薫 監督)

このページのトップへ

山口きららマウントG(山口)



【関連記事】
第1回 山口きららマウントG(山口県防府市)【チーム訪問】