• トップ
  • ニュース一覧
  • コラム
  • 日本選手権 思い出のベストゲーム  須田喜照さん 「第28回大会(2001年)野球人生の中で最も充実した一年」

日本選手権 思い出のベストゲーム  須田喜照さん 「第28回大会(2001年)野球人生の中で最も充実した一年」

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2013.11.07

思い出の日本選手権をピックアップ

日本選手権特別企画
私の思い出のベストゲーム NEW!!

第8回は、須田喜照さんにお話を伺いました。

第28回大会(2001年)野球人生の中で最も充実した一年

 私は第28回日本選手権が印象に残っていますね。この時はチームは準優勝まで勝ち進んだんです。当時、私は後輩の銭場 一浩と交互で投げあっていたんですよ。私は左の技巧派で勝負していました。
(続きを読む)

連載コラム 思い出のベストゲーム

第7回 【坂田精二郎さん】元シダックス・坂田氏が振り返る2つのベストゲームとは?
第6回 【荒井信久さん】 第7回大会(1980年) 1回戦の大昭和製紙北海道戦で満塁本塁打!
第5回 【森泉弘さん】 第9回大会(1982年) 日本選手権初出場!初戦敗退も充実した1年間
第4回 【山本秀明さん】 第24回大会(1997年) 悔しさが残る日本選手権初戦敗退
第3回 【難波貴司さん】 第21回大会(1994年) 日本通運の主将として優勝を経験!
第2回  【高林孝行さん】第18回大会(1991年) 準々決勝で伊藤智仁投手と対戦し全打席出塁!初優勝に大きく貢献
第1回 初出場で4強入りを果たした新日鐵広畑の記憶


第39回社会人野球日本選手権特設サイト

【社会人野球ドットコム編集部】
ドットコムTwitter
ドットコムfacebook

【関連記事】
JR九州vs東芝【第87回都市対抗野球大会】
【第87回都市対抗】西濃運輸、大阪ガスを完封 都市対抗をレポート! 【ニュース - 社会人野球関連】
【第85回都市対抗5日目】西濃運輸、松山フェニックス、三菱重工神戸が3回戦進出! 【ニュース - 社会人野球関連】
第21回 東芝 萩野 裕輔 選手 【2013年インタビュー】
第8回 【須田喜照さん】第28回大会(2001年)「野球人生の中で最も充実した一年」【日本選手権 特別企画 『思い出のベストゲーム』】
第20回 東芝 石川桜太 選手 【2013年インタビュー】
第1回 第84回都市対抗野球大会 総集編MOVIE (1回戦~準決勝編)【ドキュメンタリーMOVIE】
JX-ENEOSvs東芝【第84回都市対抗野球大会】
東芝vsヤマハ【第84回都市対抗野球大会】
東芝vs東邦ガス【第84回都市対抗野球大会】
東芝vsJFE東日本【第68回JABA東京スポニチ大会】
第5回 東芝 林裕也選手の「2013年の宣言」【スマイル チャンネル】
第4回 東芝 漆畑哲也選手の「2013年の宣言」【スマイル チャンネル】
第3回 東芝 大河原正人選手の「2013年の宣言」【スマイル チャンネル】
山梨学院 【高校別データ】

コメントを投稿する

前の記事:
第39回社会人野球日本選手権 第10日結果  決勝を目指して!
次の記事:
第39回社会人野球日本選手権 準決勝2試合レポート!