【第41回社会人野球日本選手権】三菱重工神戸・高砂、日本通運など初戦を突破!1回戦2試合をレポート!

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2015.11.03

渡辺 圭(日本通運)

三菱重工神戸・高砂、日本通運など初戦を突破!1回戦2試合をレポート!

 11月3日、第41回社会人野球日本選手権の1回戦3試合が行われた。その中から第1試合と第2試合をレポート!

 第1試合のカードは、三菱重工神戸・高砂vsJFE東日本。試合は、高卒1年目のルーキー・西岡 武蔵の活躍などのレフトオーバーの2点タイムリーツーベースで3回に3点を挙げた三菱重工神戸・高砂。投打のかみ合う試合内容でJFE東日本に3対0で勝利した。

 第2試合の日本通運JR北海道の試合では、JR北海道が初回に1点を先制するも、すぐさま日本通運が反撃。2回に1点を返し同点とすると、3回に一挙3点を奪い逆転。このリードを守り切った日本通運が次戦に駒を進めた。

 試合の詳細をレポートにてチェック!

観戦記事

【第41回社会人野球日本選手権 1回戦】
三菱重工神戸・高砂vsJFE東日本
投打のかみ合う勝利

【第41回社会人野球日本選手権 1回戦】
日本通運vsJR北海道
序盤の4点を守り日本通運が初戦突破

【社会人野球ドットコム編集部】

【関連記事】
日立製作所vs三菱重工神戸・高砂【第87回都市対抗野球大会】
【第87回都市対抗】日本通運、西部ガスを下す 都市対抗をレポート! 【ニュース - 社会人野球関連】
日本通運vs西部ガス【第87回都市対抗野球大会】
【第87回都市対抗】JFE東日本が5回裏にヤマハを突き放し、2回戦突破!都市対抗2試合をレポート! 【ニュース - 社会人野球関連】
ヤマハvsJFE東日本【第87回都市対抗野球大会】
三菱重工神戸・高砂vs伯和ビクトリーズ【第41回社会人野球日本選手権】
NTT東日本vs日本通運【第41回社会人野球日本選手権】
第3回 【難波貴司さん】 第21回大会(1994年) 日本通運の主将として優勝を経験!【日本選手権 特別企画 『思い出のベストゲーム』】
第9回 JFE東日本 落合成紀選手 【2012年インタビュー】
第1回 日本通運 澤村幸明選手 【2011年インタビュー】

コメントを投稿する

前の記事:
第54回JABA長野県知事杯試合結果 東邦ガスが初優勝