2014年11月04日 京セラドーム大阪(大阪ドーム)

日本通運vsバイタルネット

第40回社会人野球日本選手権 2回戦
印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   

好投の井口投手

 サード内野安打で出塁した直後には、松本雅の初球に盗塁を決める。「行けたら行っていいというサインでした。相手ピッチャーはビデオでも観てイメージは出来てました」と再び足で魅せる。松本雅の打球が二塁ベース後方へのセカンド内野安打になると二塁ランナーの友永は一気に本塁へ。惜しくも間一髪アウトとなったが、「スタート切った瞬間にホーム行こうと思ってました。セカンドが体勢悪くなるのはわかってたんで」と初回のスリーベース後のオーバーラン然り、常に次の塁を狙う姿勢を存分に披露した。

 友永に引っ張られた打線は先発全員安打で5回までに10得点。大量リードを奪うと、後半には代打や守備で程よく選手を入れ替え、先発・井口拓皓が6回1失点と試合を作ると渡辺圭、イシャーラの2人も余裕を持ってマウンドに上がれた。

 友永はドラフト指名を受けた中日はしぶとい野球が持ち味。打っても守っても俊足が光る友永のプレースタイルはチームカラーとも合致するはずだ。「最後、日本一を置き土産にするとチームにも言っているので。勝敗に関わる一打を打ちたいです」アマチュア最後の大会で有言実行なるか。頂点目指しまずは初戦を突破した。

(文=小中 翔太)

プロ野球ドラフト会議2014特設サイト

応援メッセージを投稿する