- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 第41回社会人野球日本選手権
- 大阪ガスvs永和商事ウイング
大阪ガスvs永和商事ウイング
優勝候補の大阪ガス、投打に好調

渡邊 耀介(永和商事ウイング)
1回戦で2点を追う9回に3点を奪い逆転勝ちを収めた永和商事ウイング、代打で殊勲打を放った渡邊 耀介が2番・センターで先発メンバーに名を連ねた。
渡邊は一死から四球で出塁すると3番・甲川 稔の初球に盗塁を決める。二死後、4番・中居 翔が三遊間を破ると三塁ベースを勢いよく蹴り本塁突入。クロスプレーになったがタッチをかわし左手で先制のホームをかすめ取った。
ラッキーボーイ的存在の渡邊の活躍で先手を取ったが3回、先発・高橋 康平が2巡目に入った大阪ガス打線につかまる。先頭の9番・近藤 竜二は鋭い当たりながらショートライナーに打ち取るが、1番・青柳 匠、2番・峰下 智弘に連打を浴びると3番・藤原 大輔が変化球に体勢を崩されながらもレフト前に運ぶ。
二走・青柳は三塁をまわったところで一旦止まるが、レフト・平松 広大からの送球をキャッチャー・村田 裕介が弾いてしまうとこの隙を突き生還。3連打にミスが絡んで同点を許すと、4番・土井 翔平の内野安打で塁が埋まり5番・伊藤 諒介の犠牲フライ、6番・岸田 行倫のタイムリーでさらに2点が加わった。
試合をひっくり返した大阪ガスはさらに攻勢をかける。4回、先頭の加嶋 健志郎がヒットを放つと、近藤の試みた送りバントが小フライとなりこれにピッチャー・高橋が飛び込むがノーバウンドでの捕球が出来ず。バントヒットでランナーがたまり青柳がきっちり三塁方向にバントを転がして一死二、三塁。峰下は三振に倒れたが藤原がレフト線へ2点タイムリーツーベース。
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪ガス | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7 | ||||||
永和商事ウイング | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
大阪ガス:小畑、土肥、緒方ー岸田
永和商事ウイング:高橋、武田、渡辺(康)、神谷ー村田、松林
本塁打:中居(永)
二塁打:藤原、伊藤、大谷(大)