第80回 デビット・プライスがタイガースと23億円で合意2015年01月19日

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   

【目次】
5位 DeNA創業者の南場智子氏がベイスターズのオーナーに就任 /4位 川崎宗則がブルージェイズとマイナー契約
3位 田澤純一がレッドソックスと1年契約で合意/2位 青木宣親がサンフランシスコ・ジャイアンツと1年契約!
1位 デビット・プライスがタイガースと23億円で合意

1位 デビット・プライスがタイガースと23億円で合意

デビット・プライスがタイガースと23億円で合意

1月16日(金)、タイガースのデビット・プライス投手が1年契約で合意した。年俸は1975万ドル(約23億1000万円)。年俸を調停する権利を持つ選手では最高額といわれている。

 実働わずか7年間で86勝を挙げ、100勝まで14勝に迫っているデビット・プライス。昨季は7月31日までタンパベイ・レイズに在籍し、11勝を挙げ、そしてデトロイト・タイガースに移籍してから4勝。15勝、最多投球回(248.1回)で最多奪三振(271)を獲得。20勝を挙げた2012年以来のサイヤング賞はならなかったが、MLBのトップレベルの先発投手として、プライスの去就に高い注目が集まっていた。

 今年30歳を迎え、100勝を今シーズンに達成できるような成績を残すことが出来れば、FAとなる2015年のオフには、さらに1900万ドルを上回る大型契約が待っていることだろう。

 今季の活躍ぶりが最も注目されている投手。多くの投手タイトル争いに加わることを期待したい。

<デビット・プライス選手の球歴>
ブラックマン高校-ヴァンダービルト大学-タンパベイ・レイズ(2008年-2014年)-タイガース(2014年-)
通算86勝51敗 

このページのトップへ


【関連記事】
第126回 大谷翔平が史上最速の2億円到達!【Weekly TOP5】
第2回 最もプロへ人材を送り込んでいる大学はどこだ!【知って得するドラフト豆知識!】
第65回 藤浪晋太郎が江夏豊以来の高卒2年連続二桁勝利!【Weekly TOP5】
第58回 レイズのデビット・プライスが三角トレードでタイガースへ移籍!【Weekly TOP5】
第24回 新ポスティングシステム合意!【Weekly TOP5】
田澤 純一(横浜商大高) 【選手名鑑】
鹿児島工 【高校別データ】
都農・日向工 【高校別データ】
日向 【高校別データ】
横浜商大高 【高校別データ】

プロフィール

河嶋宗一
編集長 河嶋 宗一
  • 出身地:千葉県
  • ■ 現場第一主義。球児に届けたい情報とあれば日本だけでなく海外まで飛び回る。
  • ■ 編集長であり、ドットコムのスカウト部長と呼ばれ、日本全国の隠れた名選手を探索。
  • ■ 幅広いアンテナと鋭い観察力でダイヤの原石を見つけだす。
  • ■ 編集部の理論派として、今日も球場に足を運ぶ。

コメントを投稿する

コラム