- トップ
- コラム
- Weekly TOP5
- 大谷翔平が両リーグ最速の10勝目
第105回 大谷翔平が両リーグ最速の10勝目2015年07月13日

【目次】
5位 横浜DeNAの砂田毅樹が育成最年少となるプロ初勝利! / 4位 中日がMLB通算21勝のペレスと香川のネイラーの獲得を検討
3位 館山昌平が1019日ぶりの勝利/2位 オリックス・近藤一樹が1411日ぶりの勝利
1位 大谷翔平が両リーグ最速の10勝目
1位 大谷翔平が両リーグ最速の10勝目

大谷翔平が両リーグ最速の10勝目
7月10日(金)、大谷翔平投手が8回無失点の好投で、両リーグ最速の10勝目を挙げた。
今年の大谷は、崩れそうになってもしっかりと持ちこたえることができるようになったことと、ギアを入れた場面ではしっかりと打者を打ち取ることができるようになったことが、昨年までの成長点である。昨年は制球を乱した後は崩れることが多かったものの、今年はそれが全くない。試合をしっかりと作る。唯一、敗れた阪神戦は打線の援護がなかっただけで、目覚ましい投球を見せている。
この日は決してベストの投球ではなかったが、常時150キロ前半の速球、キレのあるスライダー、フォーク、カーブの投げ分けが絶妙で、強力な埼玉西武打線を沈黙させた。
今年は、13試合に登板、防御率1.47、117奪三振、勝率.909、10勝と投手4冠の成績。このままいけば、沢村賞も十分に狙える勢いである。年々、成績を伸ばしている大谷の進化ぶりに驚きを隠せない。これほどの投球ができる大谷に対して、高いレベルの投球を求めたくなるが、その期待通りの投球を示す大谷。
これが超一流の投手なんだと見せてくれる。残りの後半戦、これまでと同じような圧倒的なパフォーマンスを見せてくれるか注目だ。<大谷 翔平選手の球歴>
花巻東高-北海道日本ハムファイターズ
ドラフト1位指名
2014年度 投打の成績
投手 24試合 11勝4敗 防御率2.61
野手 87試合 10本塁打31打点 打率.274
第84回選抜高等学校野球大会出場
第93回全国高等学校選手権大会出場


- 編集長 河嶋 宗一
- 出身地:千葉県
- ■ 現場第一主義。球児に届けたい情報とあれば日本だけでなく海外まで飛び回る。
- ■ 編集長であり、ドットコムのスカウト部長と呼ばれ、日本全国の隠れた名選手を探索。
- ■ 幅広いアンテナと鋭い観察力でダイヤの原石を見つけだす。
- ■ 編集部の理論派として、今日も球場に足を運ぶ。
コメントを投稿する