- トップ
- コラム
- Weekly TOP5
- 前田健太(広島東洋カープ)が6年連続の二桁勝利!
第112回 前田健太(広島東洋カープ)が6年連続の二桁勝利!2015年08月31日

【目次】
5位 吉川光夫(北海道日本ハム)が3年ぶりの10勝/ 4位 釜田佳直(東北楽天)が716日ぶりの勝利
3位 上林誠知(福岡ソフトバンク)、プロ初本塁打が逆転満塁本塁打!/2位 田中将大(ヤンキース)が2年連続の10勝!
1位 前田健太(広島東洋カープ)が6年連続の二桁勝利!
1位 前田健太(広島東洋カープ)が6年連続の二桁勝利!!

前田健太(広島東洋カープ)が6年連続の二桁勝利!
8月27日(木)、広島東洋カープの前田健太投手が阪神戦で8回無失点の好投で、6年連続の二けた勝利を手にした。
プロ野球でエースといわれる投手は1年でどれだけ勝ち星を積み上げることよりも、続けて10勝を挙げることができるか。長く軸の投手として任せられる安心感がある。そういわれたときがエースにふさわしい投手である。まさに前田健太はそんな投手であり、6年続けて10勝を続けることができるのは、本人の自己管理をはじめ、周囲の方々のサポートも大きいだろう。前田の凄さは防御率、奪三振、投球回数などが軒並み上位に連ねること。初めて二桁勝利を挙げた2010年から防御率2点台を維持。
球速は常時150キロ前後、さらに多彩な変化球を投げ分けられる上に、制球力も抜群。球界を代表する投手としてその完成度の高さは年々磨きがかかっている。さらに今年はフォークを使い始めるなどさらに高みを目指す向上心が1991年の川口和久投手以来の快挙につながったのだろう。
今年のオフは去就が注目されるが、それは一旦おいて、まずは逆転でCS進出を目指すために残りシーズン、登板試合はすべて勝ち星を挙げ、3年連続のCS進出を果たす。
PL学園-広島東洋カープ(2007年-)


- 編集長 河嶋 宗一
- 出身地:千葉県
- ■ 現場第一主義。球児に届けたい情報とあれば日本だけでなく海外まで飛び回る。
- ■ 編集長であり、ドットコムのスカウト部長と呼ばれ、日本全国の隠れた名選手を探索。
- ■ 幅広いアンテナと鋭い観察力でダイヤの原石を見つけだす。
- ■ 編集部の理論派として、今日も球場に足を運ぶ。
コメントを投稿する