安樂 智大(3年)
済美
ドラフト2014 ドラフト候補選手名鑑(大学生)
- 短評
- 何度も見てきているが、よくぞ投手としてここまで伸びてきただろう。高校時代は投手としては粘りが欠いて、投手らしさを欠き、むしろ打撃センスの高さを買って、外野手として評価していた選手だ。
左オーバーから振り下ろす速球は常時140キロ前後を計測。好調時は147キロ、8キロを計測するときもあり、躍動感のある投球を見せる。130キロ台のスライダー、130キロ台のツーシーム、130キロ台のフォークを織り交ぜ、変化量の大きい変化球で勝負を見せる。
ただ調子が悪いと、140キロ前後にとどまり、粘りを欠く投球になり、打ち込まれることも多い。不調なりに投球を組み立てることができるか。厳しい評価をされているが、今年の左腕の中でイニング数を投げぬくスタミナがあるのが山崎福也菜のではないかと思っている。 - 情報提供・文:2014.10.23 河嶋宗一
コメントを投稿する