社会人1年目から活躍を見せてきた好投手。140キロ後半の速球、多彩な変化球で勝負する。
ドラフト2016 指名選手
オリックスバファローズ
中日ドラゴンズ
東北楽天ゴールデンイーグルス
- 1
- 2池田 隆英(創価大学)高校時代は都内屈指の速球派右腕として騒がれた男は4年かけて150キロ台の速球とキレ味鋭い変化球を投げ分ける右腕へ成長した
- 3田中 和基(立教大学)リーグ戦通算9本塁打を放った東京六大学屈指のスラッガー。
- 4菅原 秀(大阪体育大学)最速151キロの速球とナックルカーブで三振を量産する。
- 5森原 康平(新日鉄住金広畑)社会人で急激に球速をアップさせた150キロ右腕。
- 6鶴田 圭祐(帝京大学 準硬式野球部)準硬式に突如、現れた最速149キロ左腕。左スリークォーターから曲りが鋭いスライダーを武器にする。まだ全身を上手く使いきれていないが、硬式に慣れて、ピッチングのイロハを覚え込んでいけば、楽しみなものがある。
- 7
- 8
- 9
- 10西口 直人(甲賀健康医療専門学校)指名終了
- 1
- 2南 要輔(明星大学)
- 3向谷 巧巳(兵庫ブルーサンダース)
- 4木村 敏靖(履正社医療スポーツ専門学校)指名終了
育成選手
東京ヤクルトスワローズ
埼玉西武ライオンズ
阪神タイガース
読売ジャイアンツ
北海道日本ハムファイターズ
広島東洋カープ
ドラフト候補選手名鑑検索
ドラフト2016 関連ニュース
-
中日の若きエース・柳裕也が振り返る横浜高時代の壮絶なトレーニング 2019.12.24
-
やはり2016年度の高卒投手は優秀!6人が一軍デビュー!藤平・山本が初勝利! 2017.10.05
-
巨人ドラフト6位の大江 竜聖投手(二松学舎大附)の最大の強みは「ハートの強さ!」【後編】 2016.11.28
-
巨人6位指名の大江 竜聖投手(二松学舎大附)にインタビュー!二度の甲子園で味わったものとは?【前編】 2016.11.27
- 2016.11.24 準硬式野球出身選手が硬式野球で活躍するポイントとは?
- 2016.11.24 青森山田高等学校 三森 大貴選手「的確な観察眼を武器に将来は相手から嫌がられるショートに!」
- 2016.11.19 八戸学院光星高等学校 田城 飛翔選手「武器は160キロ超えのスイングスピード!強打で支配下登録選手を勝ち取る」
- 2016.11.17 神宮大会優勝の明大エース・柳 裕也投手インタビュー!「勝ちきれる投手になるには怪我に強くなること」
- 2016.11.16 早稲田実業打線をゼロに抑えた大会ナンバーワン右腕・竹田祐の渾身のストレート
ドラフト2016 特集コラム
- 2017.07.16
- 【動画インタビュー】小諸商業ナインに直撃!夏の意気込みを教えて!
- 春の長野県大会で優勝を果たした小諸商業の皆さんに、夏に向けての意気込みを語っていただきました!
- 2016.11.24
- 準硬式野球出身選手が硬式野球で活躍するポイントとは?
- 今年のドラフトで、帝京大・準硬式野球部の鶴田圭祐投手が東北楽天からドラフト6位指名受けた。鶴田選手をはじめとする「準硬式野球」の選手が「硬式野球」へ順応するポイントはどこにあるのだろうか?
ドラフト2016 ドラフト候補インタビュー
- 2016.11.28
- 二松学舎大学附属高等学校 大江 竜聖投手「ドラフト6位でもハートの強さで這い上がる!」【後編】
- 後編では、2年夏、3年春と甲子園逃した大江投手が最後の夏へ向けてどんな目標を立ててスキルアップをしていったのかに迫った。また3年間大江を指導してきた市原監督からも、メッセージをいただいた。
- 2016.11.27
- 二松学舎大学附属高等学校 大江 竜聖投手「勢いで投げていた1年夏と投げる怖さを知った2年夏」【前編】
- 小柄ながら負けん気の強い投球で二度の甲子園出場、今年のドラフトで読売ジャイアンツから6位指名を受けた大江。仮契約を結び、ジャイアンツの一員としてスタートする大江の3年間の歩みを追った。
- 2016.11.24
- 青森山田高等学校 三森 大貴選手「的確な観察眼を武器に将来は相手から嫌がられるショートに!」
- 2016年インタビュー
- 2016.11.19
- 八戸学院光星高等学校 田城 飛翔選手「武器は160キロ超えのスイングスピード!強打で支配下登録選手を勝ち取る」
- 2016年インタビュー