藤平 尚真(3年)
横浜
ドラフト2016 特集コラム
-
- 2017.07.16
- 【動画インタビュー】小諸商業ナインに直撃!夏の意気込みを教えて!
- 春の長野県大会で優勝を果たした小諸商業の皆さんに、夏に向けての意気込みを語っていただきました!
- 【Player’s Voice】
-
- 2016.11.24
- 準硬式野球出身選手が硬式野球で活躍するポイントとは?
- 今年のドラフトで、帝京大・準硬式野球部の鶴田圭祐投手が東北楽天からドラフト6位指名受けた。鶴田選手をはじめとする「準硬式野球」の選手が「硬式野球」へ順応するポイントはどこにあるのだろうか?
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.26
- ドラフト1位指名の4投手の甲子園成績から考える その投手の長所とは?
- 今回、ドラフト1位指名選手を受けた高校生は 今井 達也、藤平 尚真、寺島 成輝、堀 瑞輝の4名だ。この4人の甲子園の成績から投球の傾向について考えていきたい。
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.24
- 田中正義、佐々木千隼のように大学4年間で大化けできる!
- 今年のドラフトを見ても多くの大学生、社会人の選手が指名されている。全くの無名の選手、そして好選手だったけど、4年間で一気にドラフト上位指名選手にまで上り詰めた選手を紹介。
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.23
- 厳しい競争を勝ち抜いた高卒1位、2位の選手は、真のスター、エリート候補生だ!
- 現在プロで活躍している選手の顔ぶれを見ると、高卒ドラフト1位、ドラフト2位の選手が多い。次世代を担う高卒1位、2位指名選手とは?
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.23
- 加藤拓也、山岡泰輔、佐々木千隼のドラフト1位トリオが球児へアドバイス!
- 加藤拓也、山岡泰輔、佐々木千隼のドラフト1位トリオから球児たちへ向けたアドバイスをいただきました。
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.22
- 大阪桐蔭・7年連続の高卒指名!高山優希、先輩に続く活躍を!
- 大阪桐蔭のエース・高山優希投手が北海道日本ハムファイターズから5位指名。これで大阪桐蔭は2010年から7年連続で、高卒で指名を受けたことになる。
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.22
- ドラフト総括2016!【高校生編】投手豊作のドラフト なぜ上位指名、下位指名が分かれたのか?
- 高校生投手豊作の年となった今年のドラフト。上位、下位指名に分かれたポイントを中心に総括する。
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.22
- 2017年ドラフト先取り!【投手編】この1年でどれだけ本物の投手になれるのか?
- 野手豊作年となりそうな現2年生たちだが、投手はどうなのかというと、潜在能力が高い投手は多い。この1年でどれだけ本物になれるだろうか?
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.21
- 2016年のドラフトで、最も多く指名を受けた高校は?
- 2016年のドラフト会議では87名の選手が指名された。選手達の出身高校で多いのは一体どこなのか?
- 【ドラフト特集コラム】
-
-
- 2016.10.21
- 今年のU-18代表のプロ志望10名全員のドラフト指名が決定!
- 今回、U-18は18名中、10名がプロ志望届けを提出している。その中からプロ入りした選手を紹介!
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.21
- 高橋優斗、平内龍太などドラフトで指名漏れとなった有力選手たち!【2016年】
- 2016年のドラフト会議を終えた。多くの有力選手が指名される一方、惜しくも指名漏れしてしまった選手も多くいる。そんな選手たちを紹介していきたい。
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.20
- 鈴木誠、佐々木千、池田など名だたる逸材が多かった2011年の東京都選抜!
- 今年のドラフトで東京都の高校出身の現役大学生の選手といえば、田中 正義(創価大)の名前がまず挙がると思うが、実はこの世代、かなり優秀な選手が多いことがわかる。
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.20
- 【どこよりも早い!ドラフト2017】 2017年はスラッガーの年だ!清宮 幸太郎、安田 尚憲など大暴れを期待したい逸材たち
- 2017年は野手豊作年だ。現時点でリードしている3人の選手、そしてその他にも注目したい有望選手達を紹介していく。
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.20
- 横浜出身の柳裕也と横浜の藤平尚真がドラフト1位!過去の横浜出身のドラフト1位指名選手は?
- 横浜高と言えばプロ入り選手を多く輩出するチームとして有名だ。過去にドラフト1位指名を受けた選手はどんな選手だろうか?
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.20
- 甲子園優勝投手&ドラフト1位指名は即戦力で活躍した大投手ばかり!今井 達也は大投手になれるか?
- 第98回まで歴史を重ねた夏の甲子園。優勝するのは非常に難しく、甲子園優勝投手はとても名誉ある称号だ。今回は夏の甲子園優勝投手&高卒ドラフト1位指名となった現役投手を紹介する。
- 【ドラフト特集コラム】
-
- 2016.10.19
- NPB入りを叶えることができるか?覚えておきたい独立リーグのドラフト候補たち
- 投手では又吉 克樹、野手では今シーズン二度目の首位打者を獲得した角中 勝也と独立リーグ出身の選手の健闘が目立つ。今年、どんな選手が候補なのだろうか。
- 【独立リーグドラフト特集】
-
- 2016.10.19
- 【動画インタビュー】高校通算47本塁打を誇る糸野雄星(明秀学園日立)が意気込みを語る!
- 高校通算47本塁打の糸野雄星選手(明秀学園日立)が、ドラフト会議へ向けて意気込みを語ってくれました。
- 【Player’s Voice】
-
- 2016.10.19
- 2016年、即戦力として期待できる好投手・野手をピックアップ!
- 即戦力が求められる傾向が強い社会人野球。今年は即戦力となる選手や、速球派投手や好遊撃手が多い年となっている。
- 【社会人ドラフト特集】
-
- 2016.10.18
- 【動画インタビュー】高校通算63本塁打の細川成也(明秀学園日立)選手の意気込み、そして豪快なスイングに注目!
- 茨城県最多の高校通算63本塁打の細川成也選手(明秀学園日立)が、ドラフト会議へ向けて意気込みを語ってくれました。
- 【Player’s Voice】