- トップ
- コラム一覧
- 2016北米遠征レポート
- 【四国IL plus 2016北米遠征】リスペクト受けつつ、接戦を制す 進化の「カブキJAPAN」価値ある1勝
第11回 【四国IL plus 2016北米遠征】リスペクト受けつつ、接戦を制す 進化の「カブキJAPAN」価値ある1勝2016年06月20日
【目次】
[1]キャピタルズからのリスペクト受けつつ、接戦を制す
[2]監督、選手のコメント
[3]Twitterで収めた試合の様子や選手たちの素顔をまとめて紹介!
キャピタルズからのリスペクト受けつつ、接戦を制す

8回表、四ツ谷良輔選手の果敢な走塁が勝利を呼び込む
上質のゲームだった。両チーム合わせて失策は初回、ケベック・キャピタルズの1個のみ。四国アイランドリーグplus ALL STARSにも、相手にも好プレーが続出し、2時間29分があっという間に過ぎた。
その一因には昨年は1勝1敗と星を分けたケベック・キャピタルズの「リスペクト」にある。彼らはカブキJAPANの10試合における打球方向をよく把握し、より可能性の高い守備位置をとってきた。安打にこれまで安打になっていた打球を凡打とされた場面も1度や2度ではない。
アメリカ・ラウンド5勝5敗。2年連続キャンナムリーグ王者のロックランド・ボールダーズに勝ち越したことは私たちの考えている以上に、キャンナムリーグに衝撃を与えていることがここからもわかる。同時期、キャンナムリーグに初参戦のキューバ代表を10試合3勝7敗と抑え込んでいる彼らはリーグの威信をかけて、「四国アイランドリーグplus ALL STARS」に尊敬の念を抱きつつも、本気で牙を剥いてきたのだ。
だからこそ、前日にアメリカ・ニューヨーク州から10時間移動後、現地時間6月21日19:05分(日本時間6月22日8:05分)からカナダ・ケベック州ケベックのケベック市営球場で開催されたケベック・キャピタルズとの3連戦初戦で「カブキJAPAN」が2対1と勝利。3連勝で通算成績を6勝5敗とした価値は、限りなく高いものである。
主導権を握ったのはこの日も「四国アイランドリーグplus ALL STARS」だった。2回表・7番の加藤 次郎(香川オリーブガイナーズ)が俊足を活かし三塁内野安打で出塁すると、8番垂井 佑樹(徳島インディゴソックス)も中前安打で一死一・二塁。ここで、10試合8打点の恐怖の9番・平間 隼人(徳島インディゴソックス)が、初球を見逃さず流し打ってレフトへの適時二塁打。相手に駆け引きの時間を与えない速攻がここは光った。
北米遠征3度目の先発となった原田 宥希(香川オリーブガイナーズ)の安定感も抜群だった。3回裏にはワイルドピッチで同点とされ、なおも、一死一・三塁のピンチでも3・4番から連続奪三振。右サイドハンドからコーナーギリギリへ狂いなく投げ込む抜群の制球力でケベック・キャピタルズ打線を淡々と抑えていった。
そんな原田を守備陣も盛り立てる。6回裏、二死一・二塁のピンチで相手打者が放った打球はライト線へ抜けそうな打球は二塁手の平間が追いつき、追いついた勢いで、素早くボールを持ち替え、絶妙なスナップスローでピンチを脱出。7回94球・6奪三振1失点の原田の好投は、本人とチームとの共同作業で作り上げたものであった。
そして8回表、カブキJAPANは相手の動揺を得点に変える。一死から2番・四ツ谷 良輔(愛媛マンダリンパイレーツ)の四球、3番・松澤 裕介(香川オリーブガイナーズ)の死球得た一死一・二塁のチャンスに左打席に入ったのは4番のザック・コルビー(高知ファイティングドッグス)。彼の判断もまた「初球をたたく」だった、右前適時打で四ツ谷が激走し勝ち越し。2対1。ファイナルカウントダウンがいよいよ始まった。
8回裏は2番手・秋山 陸(高知ファイティングドッグス)が三者凡退。9回裏はクローザーの最速149キロ右腕・平良 成(高知ファイティングドッグス)が3試合連続登板し自慢の速球でキャピタルズ打線に対峙。一死から遊撃内野安打を許すも、ここは垂井 佑樹(徳島インディゴソックス)が初球で仕掛けた二盗を見事に刺し、3人で片づけ3試合連続セーブ。チームは3連勝。通算成績6勝5敗。残り8試合を残し早くも昨年の勝ち星に並んだ四国アイランドリーグplus ALL STARSは、また一歩成長への階段を上ったのである。
それでも中島 輝士監督はこう話す。「あんまり気にしないほうがいい」。そう、まだ「KABUKI SPIRITS!」の旅は道半ば。現地時間6月22日19:05分(日本時間6月23日8:05分)より行われるケベック・キャピタルズとの3連戦2戦目でも、彼らは敬意を払う相手以上に敬意を払い、勝機を見出したうえで、その瞬間で思いきり壁を破っていく。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四国IL plus ALL STARS | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
ケベック・キャピタルズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
四国アイランドリーグplus ALL STARS :原田、秋山、平良-垂井
ケベック・キャピタルズ:Roe、McDonald、Ellis- Ehrlich