2013四国アイランドリーグplus総括  「成功者」に到達するための過程(後編)

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2013.12.31

チャンピオンシップ3連勝で2年ぶりの総合優勝を飾った徳島

2013四国アイランドリーグplus総括
「成功者」に到達するための過程(後編)

 今年度より四国アイランドリーグplusに新しい月間タイトルが設けられた。名づけて「グラゼニ賞」。講談社・毎週木曜日発売「週刊モーニング」の人気漫画「グラゼニ」とリーグががっちりタッグを組み、「お金を払っても見に来てよかった」と観客に思われるプレーを見せた選手を毎月各球団1名ずつ、主人公・凡田夏之介投手の第1巻年俸にちなむ「18,000円」現ナマ渡しで表彰するものだ。(続きを読む)

「成功者」に到達するための過程(前編)

【独立リーグドットコム編集部】

【関連記事】
第20回 【四国IL plus 2016北米遠征】「武者」から「カブキ」へ。そして「侍」へ 「全力」のキューバ代表から吸収すべきこと【2016北米遠征レポート】
第19回 【四国IL plus 2016北米遠征】ついに目覚めた「カブキJAPAN」 「KABUKI SPIRITS!」でキューバを破れ!【2016北米遠征レポート】
第18回 【四国IL plus 2016北米遠征】粘りでつかんだ「7勝目」糧に キャンナムリーグ最終戦へ【2016北米遠征レポート】
第17回 【四国IL plus 2016北米遠征】真の「カブキJAPAN」となるために あと半歩・一歩の精度を極めよ【2016北米遠征レポート】
第16回 【四国IL plus 2016北米遠征】3試合連続サヨナラ負けで5連敗 厚い壁を「KABUKISPIRITS!」で突き破れ【2016北米遠征レポート】
【四国アイランドリーグplus開幕スペシャル対談】「鼎談・読売巨人軍3軍・四国アイランドリーグplus参戦の狙いと未来像」 【ニュース - コラム】
【獨家訪問 】張泰山內野手(德島藍短襪隊)「一起快樂打棒球!」 【ニュース - インタビュー】
第53回 徳島インディゴソックス・張 泰山内野手 独占インタビュー(日本語版)  「一緒に野球を楽しみましょう!」 【2016年インタビュー】
第54回 張泰山內野手(德島藍短襪隊)獨家訪問  「一起快樂打棒球!」 【2016年インタビュー】
第52回 香川オリーブガイナーズ ドリュー・ネイラー投手(中日ドラゴンズ入団決定) 「『信は力なり』でつかんだNPB」 【2015年インタビュー】
第49回 四国アイランドリーグplus 鍵山 誠CEO【後編】 「四国アイランドリーグplusは『修行の場』」 【2015年インタビュー】
第48回 四国アイランドリーグplus 鍵山 誠CEO【前編】 「『四国発』新事業のはじまりとして」 【2015年インタビュー】
東 弘明(八日市南) 【選手名鑑】
前の記事:
2013四国アイランドリーグplus総括  「成功者」に到達するための過程(前編)
次の記事:
謹賀新年!2014年も熱い年になりますように!