- トップ
- インタビュー
- 2013年インタビュー
- ウエスト フローラ 小西美加選手
第4回 ウエスト フローラ 小西美加選手2013年08月15日
【目次】
[1]野球をやりたい!
[2]勝利を呼ぶためのプラス発言
[3]プロとしての意識を高く
勝利を呼ぶためのプラス発言

――そしてまさに、そのジャパンの一員として、2006年、2008年と日本代表選手として台湾、日本でのワールドカップ(W杯)で活躍されました。
小西 2006年の台湾でのワールドカップのことは、今でもよく思い出しますね。決勝のアメリカ戦の先発を任せてもらったのに、そこで結果を出すことができなくて……(結果は1回2/3を投げて5失点。日本は準優勝に終わる)。やっぱり、それが本当に悔しかったから、今もこうして頑張れているのかなと思います。あの大会は自分を大きく変えてくれた大会でした。
――そして、2010年、プロリーグに身を投じました。入団以来、3年連続最多勝。リーグ最速での通算50勝(※8月12日時点で通算43勝)も視野に入りつつあります。
小西 まさかプロができるとは思っていなかったので、思い切って挑戦してみました。今年で4年目ですけど、いろいろな試行錯誤をしながらここまでやってきていると思いますね。これからも、毎日の身体作り、練習メニューから見直して、さらにレベルアップをしたいと考えています。
――さて、ティアラカップ3連覇など、勢いに乗っているフローラですが、現在のチーム状態はいかがですか?
小西 やっと、勝つために自分がしなければならないことを、一人一人が考えられる状態になってきたかなと思います。まだまだ、気の緩みとか、マイナス発言が多い選手がいたりはしますけど、勝てる要因が増えてきていると思います。
――「チームにプラスの流れを呼び込むためには、個々人によるプラスの発言が必要だ」とは、昨年のワールドカップで新谷博監督(元西武など)が、大会前夜のミーティングで選手たちに言った言葉ですね。
小西 私自身も、以前からそういう考えを持っていたので、あのとき新谷さんの言葉を聞いて「やっぱり、そうなんだ」と確信に変わりました。具体的には、みんなの集中力が変わりましたね。負ける試合というのは、誰かのミスを他の選手がカバーできなくて、ピッチャーもどんどん打たれていって、負の連鎖が続くんですけど、最近はそれもなくなりました。みんなの中に「エラーしてもいいから、思いっきり飛び込もう」とか、「打たれてもいいから、思いっきり腕を振ろう」とか、積極的な気持ちが強くなってきています。

――チームのムードが変わったのは、何かきっかけがあったんですか?
小西 初めてティアラカップで優勝したとき(6月1~2日・茨城大会)、決勝戦で誰も気持ちを切らさずに最後まで戦えて、きちんと結果が出たということで、みんなの自信になったのじゃないかと思います。
――サウスディオーネとの間で行われたあの決勝戦は、初優勝を目前にしていながら、最終回に4点を奪われて逆転されました。それでも、その裏に2点を奪い返して、サヨナラ勝ちという壮絶な試合でした。
小西 この試合以降、選手たちの集中力も、自信もアップしたし、打線がつながりだしましたね。この頃から、3番(三浦伊織)、4番(中村茜)が機能し出したのも大きいと思います。それまでは外野はしっかりしていたんでけど、今から思えば、内野の守備に課題がありました。内野の守備でいい雰囲気を作れなかったのが問題でした。
――ティアラカップは、初日の1回戦、2日目の決勝戦に分かれていますが、ご本人としてはどちらのマウンドが燃えますか?
小西 やっぱり、決勝の先発マウンドには上がりたいですけど、初日に負けて決勝にいけなかったら意味がないので、初戦の先発には大きい意味があるのかなと思います。今は初戦で投げることが多いですが、手遅れにならないように初戦でうまくリズムを作ることができれば、他の投手も投げやすくなると思います。
――今年のように、平日に練習、調整をして、週末に全国各地で試合をするという、このリズムにはもう慣れましたか?
小西 もう慣れましたね。6時間とか、7時間のバス移動というのは、やっぱり大変ですけど、去年までは平日に3連戦やダブルヘッダーがあったりしたので、それを考えたら、今年はそんなに身体への負担はありません。それに、全国に「女子プロ野球があるんだ」ということを知ってもらうには、いい試みだと思います。ただ、「地域密着」を目標にしていたけど、「東日本」「西日本」のように、エリアが漠然としてしまったのが課題ですね。
――チーム数が4チームとなり、レベルの変化などは感じますか?
小西 全体的に打力が上がっているのは、投げていて感じます。それにスピードボールへの対応も格段にうまくなっていますね。小細工とか、状況に応じた打ち分けなどもうまくなっていますね。

- 小西 美加(こにし・みか)
- ウエスト フローラ
- ポジション:投手・内野手
- 生年月日:1983年4月18日
- 出身地:京都府
- 経歴:北嵯峨高校(ソフト) - 龍谷大学(ソフト) - 大阪BLESS(女子硬式) - スマイリーズ('10・'11) - ハニーズ('12)
- 身長:166cm
- タイプ:右投右打
- MVP('11・'12)
最優秀防御率('10・'12)
最多勝利('10・'11・'12)
最多奪三振('10・'11)
最多イニング投手('12)
最多本塁打('11・'12)
最多盗塁('10)
ベストナイン投手('11・'12) - 上記データは掲載時のものとなります。