ティアラカップ神奈川相模原大会 決勝!
イースト アストライア、笑顔で優勝!

▲アストライア・片平晋作監督の胴上げ
決勝戦は、逆転劇を見せたアストライアが6-5でフローラに勝利。ティアラカップ優勝を決めた。
3回表、フローラは相手のエラーの間に先制すると、二死満塁から中村茜が押し出し四球を選び2点目。なおも二死満塁から松本育代が走者一掃の左中間適時三塁打を放ちこの回一挙5得点を挙げ、試合を優位に進めた。
対するアストライアは5回表、無死1、2塁から中平千佳の左中間適時二塁打で2点目を挙げると、さらに一死満塁から川端友紀の走者一掃、左中間適時二塁打で同点に追いついた。
7回表、アストライアは二死2塁から中前適時打で勝ち越しに成功。
最後は中島梨紗から昨日完投の大田秀奈美がマウンドに上がり、打者3人を内野ゴロに打ち取って8度目の優勝を手にした。
アストライアは、ティアラカップ優勝、そして女王決定戦一位通過を決め、最終戦を笑顔と涙で締めくくった。
アストライアとフローラによる女王決定戦は、第1戦が11月9日(土)県営大宮球場、第2戦が市営大宮球場で行われ、一位通過を決めたアストライアには1勝のアドバンテージが与えられる。
10月6日の結果
【サーティーフォー相模原球場】
3位決定戦
レイア 6-1 ディオーネ
決勝戦
アストライア 6-5 フローラ
※ティアラカップ優勝はアストライア。
【次回の対戦カード】
10月25日(金)ヴィクトリアシリーズ第6戦
明治神宮野球場
オールイーストJAPAN vs オールウエストJAPAN
10月26日(土)ヴィクトリアシリーズ第7戦
明治神宮野球場
オールイーストJAPAN vs オールウエストJAPAN
10月26日(日)ヴィクトリアシリーズ第8戦
明治神宮野球場
オールイーストJAPAN vs オールウエストJAPAN
【女子野球ドットコム編集部】 ドットコムTwitter
ドットコムfacebook
- 前の記事:
- ティアラカップ神奈川相模原大会 1日目
- 次の記事:
- ヴィクトリアシリーズ最終3連戦開催!