【ドラフト総括】オリックス・バファローズ編

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2014.11.18
プロ野球ドラフト会議2014特設サイト

1位の山崎福也(明治大)
即戦力左腕としての期待が高い

プロ12球団のドラフトを総括!!

プロ12球団ドラフト分析2014
第11回 【ドラフト総括】オリックス・バファローズ編

 今年2位のオリックス。だが沢村賞を獲得したエース金子 千尋が国内FA宣言。移籍する可能性は大で、戦力ダウンとなる。とはいえ、それは予想できたことであり、如何に戦力ダウンしないようにドラフトが出来るかである。

(続きを読む)

 

【プロ12球団ドラフト分析2014】
第10回 北海道日本ハムファイターズ編
第9回 千葉ロッテマリーンズ編
第8回 埼玉西武ライオンズ編
第7回 東北楽天ゴールデンイーグルス編
第6回 読売ジャイアンツ編

■ドラフト会議2014特設サイトはこちらから!!
プロ野球ドラフト会議2014特設サイト

【ベースボールドットコム編集部】

ベースボールドットコムTwitter
ベースボールドットコムfacebook
【関連記事】
【小関順二のドラフト指名予想】オリックス・バファローズ編 【ニュース - コラム】
第2回 【小関順二のドラフト指名予想】オリックス・バファローズ編 「最下位脱出は全体の底上げが課題」【プロ12球団ドラフト分析2016】
【知って得するドラフト豆知識!】クジ11連敗のオリックスが取るべき戦略は「野手1位」。その理由とは? 【ニュース - コラム】
第5回 クジ11連敗のオリックスが取るべき戦略は「野手1位」。その理由とは?【知って得するドラフト豆知識!】
第3回 プロ野球へ最も選手を輩出している社会人野球チームは?【知って得するドラフト豆知識!】
第2回 最もプロへ人材を送り込んでいる大学はどこだ!【知って得するドラフト豆知識!】
第4回 【小関順二のドラフト指名予想】オリックス・バファローズ編【プロ12球団ドラフト分析2015】
齋藤 綱記(北照) 【選手名鑑】
佐野 皓大(大分) 【選手名鑑】
鈴木 優(都立雪谷) 【選手名鑑】
宗 佑磨(横浜隼人) 【選手名鑑】
山崎 福也(日大三) 【選手名鑑】

コメントを投稿する

前の記事:
【Weekly TOP5】日本代表が日米野球初の無安打得点試合を達成!
次の記事:
【ドラフト総括】福岡ソフトバンクホークス編