でてこい、ヤンキースの生え抜きスター候補生!!

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2015.08.07

ヤンキースタジアム

 新コンテンツ『MLBコラム』!今回はニューヨーク在住のスポーツライター・杉浦大介氏による『ヤンキースのトッププロスペクト』を一挙紹介!日本にはまだ入ってこない超最新情報が盛りだくさん!野球好きなら、ぜひ仕入れておきたい選手情報を要チェックだ!

【MLBコラム】
でてこい、ヤンキースの生え抜きスター候補生!!

 今季のヤンキースは開幕前の大方の予想を覆し、ア・リーグ東地区で首位を走っている。アレックス・ロドリゲス、マーク・テシェイラといったベテランたちが意外にも好調。過去2年はプレーオフ進出を逃したメジャーきっての名門チームが、ポストシーズンの大舞台に帰ってくる可能性は高そうだ。

 ただ、こうしてチームが快調に勝ち続けても、ヤンキースタジアムの観客動員は思うように増えていない。2000年からしばらくは毎年ホームゲームの平均動員数を増加させたヤンキースだったが、2008年の1試合平均53.069人をピークに以降は減少傾向。昨季はデレク・ジーターの最後の1年とあって平均41.995人に持ち直したが、2013年までは3年連続で減っていた。(続きを読む)

【ベースボールドットコム編集部】

ベースボールドットコムTwitter
ベースボールドットコムfacebook
【関連記事】
2016年MLB10大ストーリー【後編】「イチローが3000安打達成!そしてA・ロッドが引退」 【ニュース - コラム】
第13回 いよいよMLBキャンプイン!2016シーズンを振り返る【後編】イチローが3000安打達成!そしてA・ロッドが引退」【MLBコラム】
もうすぐMLBもキャンプイン!2016年の10大ストーリーを振り返る! 【ニュース - コラム】
第12回 もうすぐMLBもキャンプイン!2016年の10大ストーリーを振り返る!【MLBコラム】
第7回 開幕ダッシュ失敗のヤンキース!次なる手を探れ!【MLBコラム】
第5回 2015年MLB10大ストーリー【前編】「全米を沸かせたスタープレイヤーたち」【MLBコラム】
第21回 田中将大、プレーオフ初登板!「絶対的なピッチャーになりたい」【中薗麻衣のMLB取材ノート】

コメントを投稿する

前の記事:
【Weekly TOP5】新ポスティングシステム合意!!