• トップ
  • ニュース一覧
  • 【知って得するドラフト豆知識!】最もプロへ人材を送り込んでいる大学はどこだ!

【知って得するドラフト豆知識!】最もプロへ人材を送り込んでいる大学はどこだ!

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2015.10.19

斎藤 佑樹投手(北海道日本ハムファイターズ)

■知って得するドラフト豆知識! NEW!!
一番高卒プロを輩出している学校はどこだ?

 高校に引き続き、今回は大学野球編。2005年~2014年までのプロ入りした選手の出身大学を調査!
高校時代から名を轟かせ、大学に進学しても、一回り成長してプロ野球界に足を踏み入れる選手もいれば、高校時代は無名でも、大学野球で大きく評価を上げる選手など、逸材が揃う大学野球。最もプロへ送り込んでいる大学はどこでしょうか。今回は上位5校を紹介!(続きを読む)

【目次】
[1]2010年、ドラフト1位指名3人を輩出した早稲田大がトップ!
[2]実力の東都では青学大、東洋大の人材輩出も目立つ

【ベースボールドットコム編集部】

ベースボールドットコムTwitter
ベースボールドットコムfacebook
【関連記事】
【小関順二のドラフト指名予想】千葉ロッテマリーンズ 【ニュース - コラム】
第2回 【小関順二のドラフト指名予想】千葉ロッテマリーンズ編 「今年も高卒野手に敢然に立ち向かおう!」【プロ12球団ドラフト分析2017】
侍ジャパントップチーム、オランダに逆転サヨナラ! 【ニュース - コラム】
第9回 【侍ジャパン強化試合】日本vsオランダ「世界水準のクリーンナップと、やや物足りない投手陣」【侍ジャパン 世界一への道】
第158回 【第47回明治神宮大会】明治大vs桜美林 「星知弥の投打にわたる『救援』で明治大が優勝!」【大学野球レポート】
第156回 【第47回明治神宮大会】明治大vs上武大 「柳・星の継投リレーで上武大打線を完封!」【大学野球レポート】
第8回 【侍ジャパン強化試合】日本vsメキシコ「前夜から一転、メキシコに大勝!立役者は、大谷翔平」【侍ジャパン 世界一への道】
有原 航平(広陵) 【選手名鑑】
上原 健太(広陵) 【選手名鑑】
大石 達也(福岡大大濠) 【選手名鑑】
大野 奨太(岐阜総合学園) 【選手名鑑】
小川 泰弘(成章) 【選手名鑑】
斎藤 佑樹(早稲田実業) 【選手名鑑】
髙山 俊(日大三) 【選手名鑑】
田中 将大(駒大苫小牧) 【選手名鑑】
野村 祐輔(広陵) 【選手名鑑】
福井 優也(済美) 【選手名鑑】
藤岡 貴裕(桐生第一) 【選手名鑑】
茂木 栄五郎(桐蔭学園) 【選手名鑑】
山崎 福也(日大三) 【選手名鑑】
吉田 正尚(敦賀気比) 【選手名鑑】
早大学院 【高校別データ】
東洋大京北 【高校別データ】
東洋大姫路 【高校別データ】

コメントを投稿する

前の記事:
【Weekly TOP5】ユリエスキ・グリエルが横浜DeNAに残留!