- トップ
- ライター&フォトグラファー&編集部
- 河嶋 宗一
ライター&フォトグラファー&編集部

- 編集長 河嶋 宗一
- 出身地:千葉県
- ■ 現場第一主義。球児に届けたい情報とあれば日本だけでなく海外まで飛び回る。
- ■ 編集長であり、ドットコムのスカウト部長と呼ばれ、日本全国の隠れた名選手を探索。
- ■ 幅広いアンテナと鋭い観察力でダイヤの原石を見つけだす。
- ■ 編集部の理論派として、今日も球場に足を運ぶ。
- 【最新コラム】
- 2023.06.12右の強打者揃いの慶應義塾打線にスキなし、課題は投手力のレベルアップか、同ブロックの対抗馬は横浜創学館、向上 【大会展望・総括コラム】
- 2023.06.10準決勝、3位決定戦で敗れた東海大相模が目指すは超攻撃力野球か 【高校野球コラム】
- 2023.05.2121日春季関東大会は帝京vs山梨学院、土浦日大vs健大高崎など4試合ともに好カード!見どころを徹底分析 【大会展望・総括コラム】
- 2023.05.20U-15代表左腕や、期待の強打者など関東大会で続々と1年生がベンチ入り 【高校野球コラム】
- 2023.05.2020日関東大会が開幕!保土ケ谷、横須賀5試合の見どころを紹介! 【大会展望・総括コラム】
- 2023.05.18今春準々決勝敗退の横浜高の課題は?野手の総合力は県内No.1だが野手は爆発力、投手はエース以外の奮起がカギ 【大会展望・総括コラム】
- 2023.04.22【千葉展望】センバツベスト8の専大松戸は夏を見据えてどんな戦い方が必要なのか?シード校の戦力、注目選手を紹介 【大会展望・総括コラム】
- 2023.04.22春の埼玉はシード権争いが過酷!浦和学院、昌平を追う実力校たちの戦いに注目 【大会展望・総括コラム】
- 2023.04.21坂本勇人のような成長を期待される大型遊撃手、高いコンタクト能力を発揮した山梨学院のスラッガーなど、U-18候補強化合宿でアピールした内野手たち【前編】 【ドラフト特集コラム】
- 2023.04.12世代No.1捕手が守備で期待通りのアピール!それぞれ持ち味を発揮したU-181次候補4人の強化合宿のパフォーマンスを総括 【ドラフト特集コラム】
- 【最新レポート】
- 2023.06.042023年 練習試合(交流試合)・春 中京大中京vs花巻東
- 2023.06.042023年 練習試合(交流試合)・春 花巻東vs至学館
- 2023.06.032023年 練習試合(交流試合)・春 愛工大名電vs花巻東
- 2023.06.032023年 練習試合(交流試合)・春 花巻東vs東邦
- 2023.06.012023年 練習試合(交流試合)・春 享栄vs大阪桐蔭
- 2023.06.012023年 練習試合(交流試合)・春 栄徳vs大阪桐蔭
- 2023.05.282023年春の大会 令和5年度 春季近畿地区高等学校野球大会 金光大阪vs近江
- 2023.05.282023年春の大会 令和5年度 春季近畿地区高等学校野球大会 京都国際vs近大附
- 2023.05.272023年春の大会 令和5年度 春季近畿地区高等学校野球大会 智辯学園vs大阪桐蔭
- 2023.05.272023年春の大会 令和5年度 春季近畿地区高等学校野球大会 市立和歌山vs報徳学園
- 【最新インタビュー】
- 2023.04.15明秀日立に進む世代屈指の強肩捕手、その強肩とキャッチング技術は一級品 【2023年インタビュー】
- 2023.03.25中学2年の3月までサッカーも、野球歴わずか1年で141キロ右腕へ成長したスーパー中学生・原 玄瑞は明秀日立へ 【2023年インタビュー】
- 2023.03.18センバツ開幕戦から高校通算44本塁打のプロ注目スラッガーが登場!山梨学院で磨かれた打撃技術 【2023年インタビュー】
- 2023.03.18センバツ開幕戦から登場!大会屈指の山梨学院・遊撃手の進藤の意気込み「山梨学院の歴史を変えたい」 【2023年インタビュー】
- 2023.01.25巨人ファンの間で評価急上昇の育成6位のスラッガー・三塚 琉生(桐生第一)が語る打撃理論 【2023年インタビュー】
- 2023.01.06 ドラ1候補に挙がる152キロ左腕・東松快征投手(享栄)はいかにして自己最速を更新したのか?目指すはドラ1と甲子園出場 vol.2 【2023年インタビュー】
- 2023.01.05ドラ1候補に挙がる152キロ左腕・東松快征(享栄)を成長させたヤクルト・ドラ5位右腕とライバル・前田悠伍の存在 vol.1 【2023年インタビュー】
- 2022.12.28【広島4位】世代トップクラスの超強肩捕手・清水叶人(健大高崎)は、なぜ高卒プロを意識できる選手になれたのか? 【2022年インタビュー】
- 2022.11.03【ホークス1位】イヒネ・イツアは最後の夏からどんな進化を見せたのか?そして語った決意 【2022年インタビュー】
- 2022.10.29【阪神ドラ1】ラストイヤーで本塁打量産につなげた大学生屈指のスラッガー・森下翔太の打撃フォーム変更の意図とは?【後編】 【2022年インタビュー】