- トップ
- ライター&フォトグラファー&編集部
- 河嶋 宗一
ライター&フォトグラファー&編集部

- 編集長 河嶋 宗一
- 出身地:千葉県
- ■ 現場第一主義。球児に届けたい情報とあれば日本だけでなく海外まで飛び回る。
- ■ 編集長であり、ドットコムのスカウト部長と呼ばれ、日本全国の隠れた名選手を探索。
- ■ 幅広いアンテナと鋭い観察力でダイヤの原石を見つけだす。
- ■ 編集部の理論派として、今日も球場に足を運ぶ。
- 【最新コラム】
- 2021.02.252年生だけで通算本塁打230本超。超強力打線・健大高崎を作り上げる打撃理論と練習法【前編】 【野球部訪問】
- 2021.02.24過去5年でもトップのハイレベルな開幕戦!プロ注目投手擁する北海vs神戸国際大附の見所! 【大会展望・総括コラム】
- 2021.02.23本当に史上最強なのか?優勝候補・大阪桐蔭の戦力を徹底分析! 【センバツ2021】
- 2021.02.21健大高崎から再び怪童が。森川倫太郎がバックスクリーンを超える驚愕の特大弾! 【センバツ2021】
- 2021.02.206年連続甲子園出場を狙う花咲徳栄。選手の進化を支える独自のアイテムとは 【野球部訪問】
- 2021.02.19全国トップクラスのスラッガー、144キロ右腕。昨秋千葉ベスト8から選ぶタレントたち 【大会展望・総括コラム】
- 2021.02.11智辯和歌山の大砲、中学時代から騒がれた怪腕などセンバツを逃した逸材たち【西日本編】 【ドラフト特集コラム】
- 2021.02.052度の「奇跡」で創部100年目で初甲子園の三島南。カギを握る3選手たち 【センバツ2021】
- 2021.02.02鈴木誠也タイプのアスリート型外野手、北の速球王などセンバツを逃した逸材たち【東日本編】 【ドラフト特集コラム】
- 2021.02.01世代を代表する超高校級スラッガーなど逸材揃い!西日本注目野手リスト27名 【大会展望・総括コラム】
- 【最新レポート】
- 2020.11.152020年 練習試合(交流試合)・秋 都立片倉vs都立杉並
- 2020.11.082020年 練習試合(交流試合)・秋 常総学院vs浦和学院
- 2020.11.012020年 練習試合(交流試合)・秋 花咲徳栄vs東日本国際大昌平
- 2020.10.312020年秋の大会 第73回秋季関東大会 常総学院vs東海大甲府
- 2020.10.242020年秋の大会 東京都大会 大森学園vs上野学園
- 2020.10.242020年秋の大会 東京都大会 都立小山台vs帝京
- 2020.10.192020年秋の大会 東京都大会 東海大菅生vs本郷
- 2020.10.192020年秋の大会 東京都大会 八王子vs都立富士森
- 2020.10.182020年秋の大会 東京都大会 早稲田実業vs修徳
- 2020.10.182020年秋の大会 東京都大会 都立千歳丘vs東洋
- 【最新インタビュー】
- 2021.02.14高卒プロ入り投手2名に投げ勝った東北楽天2位・高田孝一の平塚学園時代 【2021年インタビュー】
- 2021.02.07千葉ロッテドラ1・鈴木昭汰(常総学院出身)が4球種の投げ方&制球力アップの秘訣を特別伝授 vol.3 【2021年インタビュー】
- 2021.02.06プロ目指し法大進学も挫折続き。それでもドラ1・鈴木昭汰(常総学院出身)は諦めなかった vol.2 【2021年インタビュー】
- 2021.02.04ロッテドラ1・鈴木昭汰(常総学院出身)が甲子園で痛感した同期との差 vol.1 【2021年インタビュー】
- 2021.01.11常勝・大阪桐蔭の礎を築いたザ・キャプテン・福井章吾は慶應大でも抜群のキャプテンシーを発揮 vol.3 【2021年インタビュー】
- 2020.12.28「キャプテンをやってきてよかった」 苦悩の福井章吾(大阪桐蔭出身)を奮い立たせた西谷監督の存在 vol.2 【2020年インタビュー】
- 2020.12.27現在の大阪桐蔭の礎を作った主将・福井章吾が中心選手になるまで vol.1 【2020年インタビュー】
- 2020.12.25山田健太(大阪桐蔭-立教大)の気持ちを掻き立てる根尾、藤原らの存在 【2020年インタビュー】
- 2020.12.23父は日本ハムコーチの飯山 志夢(中央学院)。甲子園中止時にもらったエール 【2020年インタビュー】
- 2020.12.21千葉で難攻不落の存在となった篠木健太郎(木更津総合)の3年間の軌跡 【2020年インタビュー】