- トップ
- ライター&フォトグラファー&編集部
- 小関 順二
ライター&フォトグラファー&編集部

- 小関 順二
- 出身地:神奈川県横須賀市生まれ。
- ■ プロ野球のドラフト(新人補強)戦略の重要性に初めて着目し、野球メディアに「ドラフト」というカテゴリーを確立した。ストップウオッチを使った打者走者の各塁走塁、捕手の二塁スローイングなど各種タイムを紹介したのも初めてで、現在は当たり前のように各種メディアで「1.8秒台の強肩捕手」、「一塁到達3.9秒台の俊足」という表現が使われている。
- ■ 主な著書に『プロ野球問題だらけの12球団』(年度版・草思社)、『プロ野球スカウティング・レポート』(年度版・廣済堂あかつき)、『ドラフト物語』(廣済堂あかつき)、『野球力』(講談社+α新書)、『プロ野球サムライたち』(文春新書)などがある。
- ベースボールファン(有料コラム)では、「野球を歩く」を寄稿、野球ファン必見の野球歴史コラムを配信している。
- ■ 小関順二公式ブログ

- 【最新コラム】
- 2018.10.23スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【東北楽天ゴールデンイーグルス編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 2018.10.23スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【千葉ロッテマリーンズ編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 2018.10.22スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【オリックスバファローズ編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 2018.10.22スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【北海道日本ハムファイターズ編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 2018.10.22スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【福岡ソフトバンクホークス編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 2018.10.20スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【埼玉西武ライオンズ編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 2018.10.19スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【阪神タイガース編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 2018.10.19スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【中日ドラゴンズ編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 2018.10.18スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【横浜DeNAベイスターズ編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 2018.10.18スポーツライター・小関順二さん×高校野球ドットコム副編集長・河嶋宗一の12球団ドラフト分析予想【読売ジャイアンツ編】 【プロ12球団ドラフト分析2018】
- 【最新レポート】
- 2018.11.142018年 第49回明治神宮野球大会 大学の部 立正大vs環太平洋大
- 2018.11.132018年 第49回明治神宮野球大会 大学の部 立正大vs関西国際大
- 2018.11.122018年 第49回明治神宮野球大会 大学の部 近畿大vs東日本国際大
- 2018.11.112017年 第48回明治神宮野球大会 大学の部 環太平洋大vs法政大
- 2018.11.102018年 第49回明治神宮野球大会 大学の部 九州共立大vs立正大
- 2018.11.092018年 第49回明治神宮野球大会 大学の部 関西国際大vs中部学院大
- 2018.08.21第100回全国高等学校野球選手権記念大会 大阪桐蔭vs金足農
- 2018.08.20第100回全国高等学校野球選手権記念大会 金足農vs日大三
- 2018.08.18第100回全国高等学校野球選手権記念大会 大阪桐蔭vs浦和学院
- 2018.08.17第100回全国高等学校野球選手権記念大会 龍谷大平安vs日大三
- 【最新インタビュー】
- 2018.10.05すべてが理詰め ケーシー・マギーが伝える「バッティング・メカニズム論」 【2018年インタビュー】
- 2018.06.15ホセ・ロペス(横浜DeNAベイスターズ) 技術のベースを作ったMLB時代。ホームランの打ち方を伝授!【後編】 【2018年インタビュー】
- 2018.06.08ホセ・ロペス(横浜DeNAベイスターズ) 「知られざるベネズエラ時代の歩み」【前編】 【2018年インタビュー】
- 2018.06.01茂木栄五郎 理想のバッティングは『フライとライナーの中間』【後編】 【2018年インタビュー】
- 2018.05.25茂木栄五郎「長打をより多く打つ。それが自分の生きる道だった」【前編】 【2018年インタビュー】
- 2017.08.20筒香 嘉智選手(横浜DeNAベイスターズ)「逆方向の本塁打増加はロングティーと置きティーにあり!」【後編】 【2017年インタビュー】
- 2017.08.11筒香 嘉智選手(横浜DeNAベイスターズ)「正しいスイングこそ理想の打撃の近道だ」【前編】 【2017年インタビュー】
- 2016.10.09山川 穂高選手(埼玉西武ライオンズ)「まずはストレートを100パーセント打てる選手になろう」【後編】 【2016年インタビュー】
- 2016.10.08山川 穂高選手(埼玉西武ライオンズ)「高い探究心で辿り着いたスラッガーの道」【前編】 【2016年インタビュー】
- 2016.01.27横浜DeNAベイスターズ 梶谷 隆幸選手「ベースランニングは正方形で回りたい」 【2016年インタビュー】