ストップウォッチャー小関順二のドラフト候補 分析レポート
- 2013.07.25
- 第8回 小関順二が選ぶ都市対抗ベストナイン
- さて、日本野球連盟が定めた各賞とは別に、私が見た中で「プロ向き」と思った選手のベストナインを独断で選出してみた。候補は次の選手たちだ。
- 2013.07.19
- 第7回 JX-ENEOSの強さと、東京ガス坂井の魅力
- JX‐ENEOS対東京ガスの準々決勝。東京ガス先発、高山亮太が繰り出す多彩な変化球にJX‐ENEOS各打者は全くタイミングが合わない。しかし高山が7回2死一、二塁の場面で降板してから試合は動いた。
- 2013.07.19
- 第6回 ドラフト候補・TDKの右腕、豊田拓矢の可能性
- 1回戦が終わり、既に2回戦に突入し,1回戦までぞろぞろいたスカウトが数えるほどしか姿が見えない.祭りの後を思わせた。しかし、ドラフト候補はいた。
- 2013.07.18
- 第5回 白熱したゲームで見つけた逸材・森唯斗!ドラフト候補・東明大貴の調子は?
- 第1試合のヤマハ対JR九州で期待したのはJR九州の投手陣である。数ある逸材選手の中から先発に起用されたのが宮崎・福島高を卒業して4年目の新鋭、加治屋だった。
- 2013.07.17
- 第4回 JR九州・加治屋蓮、今村幸志郎、大阪ガスには小畑彰宏、4番の茂山周平にも注目!
- 第1試合のヤマハ対JR九州で期待したのはJR九州の投手陣である。数ある逸材選手の中から先発に起用されたのが宮崎・福島高を卒業して4年目の新鋭、加治屋だった。
- 2013.07.16
- 第3回 日本生命・柿田裕太、パナソニック・秋吉亮、Honda熊本・川嶋克弥をマーク!
- 第1試合の日本生命対三菱重工横浜戦、3対4でリードされた9回表、日本生命の5番手としてマウンドに上った高校卒3年目柿田 裕太。柿田は社会人球界の名門・日本生命でみごとに成長した。
- 2013.07.15
- 第2回 大会3日目にドラフト1位候補2人が登場!セガサミー・浦野博司&JR東日本・吉田一将
- 新日鉄住金かずさマジック対セガサミー戦では東京予選で強豪・JR東日本を破り、最速150キロをマークしたセガサミーのエース、浦野博司(24歳・右投右打・178/70)のピッチングに注目が集まった。
- 2013.07.14
- 第1回 大会2日目を彩ったドラフト候補たち―石川歩(東京ガス)、橋本駿介(JFE西日本)
- 大会2日目の第1試合、四国銀行対東京ガス戦では、東京ガスの先発・石川歩)が充実した姿を見せてくれた。JFE西日本では新たなスピードスターが誕生した。橋本駿介だ