三菱重工横浜、JR東海、NTT西日本が東京ドームへ!その他二次予選 1日の結果!

祝:東京ドーム出場!三菱横浜、JR東海、NTT西日本!!
真夏の球宴を目指して! 都市対抗予選
第84回都市対抗野球大会の二次予選は1日、中国、四国、九州の3地区が開幕。東北から九州まで9地区で熱戦が行われた。
東北地区は2日目。予選リーグの6試合があった。
大会2日目の結果
≪Aブロック≫
JR盛岡 0-14 きらやか銀行
自衛隊青森 0-36 日本製紙石巻
≪Bブロック≫
東北マークス 7-8 フェズント岩手
JR秋田 12-1 全白河野球クラブ
≪Cブロック≫
七十七銀行 5-6 TDK
須賀川クラブ 0-23 トヨタ自動車東日本
明日で代表決定トーナメントに進出するチームが決まる。
大会3日目の組み合わせ(2日)
【弘前運動公園野球場】第1試合開始予定:8時30分
≪リーグ戦≫
CTDK × 須賀川クラブ
Cトヨタ自動車東日本 × 七十七銀行
AJR盛岡 × 自衛隊青森
【青森県営野球場】第1試合開始予定:8時30分
A日本製紙石巻 × きらやか銀行
B東北マークス × 全白河野球クラブ
Bフェズント岩手 × JR秋田
東北地区組み合わせはこちらから (JABA HPより)
東北地区出場チームへの応援メッセージはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北関東地区は4日目。リーグ戦2試合があり、日立製作所が2連勝となった。
大会4日目の結果
【日立市民運動公園野球場】
≪代表決定リーグ戦≫
富士重工業 9-0 茨城ゴールデンゴールズ
日立製作所 4-2 新日鐵住金鹿島
明日のリーグ戦最終日で都市対抗出場2枠が決まる予定。
大会5日目の組み合わせ(2日)
【日立市民運動公園野球場】試合開始予定:10時
≪代表決定リーグ戦≫
茨城ゴールデンゴールズ × 新日鐵住金鹿島
日立製作所 × 富士重工業
北関東地区組み合わせはこちらから (JABA HPより)
北関東地区出場チームへの応援メッセージはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京都予選は7日目。第2代表決定戦を懸けての敗者復活戦が行われた。大会7日目の結果
【大田スタジアム】
≪敗者復活第2代表トーナメント 2回戦≫
JR東日本 7-2 鷺宮製作所
明日は第2代表決定戦が予定されている。
大会8日目の組み合わせ(2日)
【大田スタジアム】試合開始予定:10時
≪第2代表決定戦≫
JR東日本 × セガサミー
東京都組み合わせはこちらから (JABA HPより)
東京都予選出場チームへの応援メッセージはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西関東地区は第2代表決定戦。三菱重工横浜が、延長10回サヨナラゲームで2年ぶり6回目の本大会出場を決めた。
大会5日目の結果
【横浜スタジアム】
≪第2代表決定戦≫<
横浜金港クラブ 5-6 三菱重工横浜
明日は壮行試合として、前回覇者で予選免除になったJX-ENEOSと、第1代表となった東芝のゲームが予定されている。
大会最終日の組み合わせ(2日)
【横浜スタジアム】試合開始予定:13時
≪壮行試合≫
東芝 × JX-ENEOS
【表彰選手】
最高殊勲選手賞 : 市川 和樹 (東芝)
優秀選手賞 : 瀧 諒太 (三菱重工横浜)
敢闘賞 : 菊沢 竜佑 (横浜金港クラブ)
最優秀投手賞 : 萩野 裕輔 (東芝)
首位打者賞 : 市川 和樹 (東芝) 11打席9打数5安打 5割5分6厘
西関東地区組み合わせはこちらから (JABA HPより)
西関東地区出場チームへの応援メッセージはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東海地区は11日目。第2代表決定戦があり、JR東海が1点差を凌ぎぎって、3年連続25回目の本大会出場を決めた。
大会11日目の結果
【岡崎市民球場】
≪敗者復活第4代表トーナメント3回戦≫
東海理化 1-0 新日鐵住金東海REX
三菱自動車岡崎 0-1 東邦ガス
≪第2代表決定戦≫
王子 1-2 JR東海
優秀選手賞:秋葉 知一(JR東海)
明日(2日)は、敗者復活第6代表トーナメントの2試合が予定されている。
大会12日目の組み合わせ(2日)
【岡崎市民球場】第1試合開始予定:10時
≪敗者復活第6代表トーナメント 1回戦≫
トヨタ自動車 × 日本プロスポーツ専門学校
ジェイプロジェクト × 浜松ケイ・スポーツベースBC
東海地区組み合わせはこちらから (JABA HPより)
東海地区出場チームへの応援メッセージはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近畿地区は10日目。第2代表決定戦があり、NTT西日本が5投手の完封リレーで、7年連続25回目の本大会出場を決めた。
大会10日目の結果
【舞洲ベースボールスタジアム】
≪敗者復活第3代表トーナメント 2回戦≫
新日鐵住金広畑 0-4 パナソニック
≪第2代表決定戦≫
NTT西日本[/team] 5-0 ニチダイ
大会11日目の組み合わせ(2日)
【舞洲ベースボールスタジアム】第1試合開始予定:10時
≪敗者復活第4代表トーナメント 2回戦≫
ミキハウスREDS × NSBベースボールクラブ
三菱重工神戸・高砂 × 日本新薬
近畿地区組み合わせはこちらから (JABA HPより)
近畿地区出場チームへの応援メッセージはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国地区は初日。2ブロックに分かれた予選リーグのうち、3試合が行われた。
大会初日の結果
【倉敷マスカットスタジアム】
≪予選リーグA≫
ワイテック 4-5 光シーガルズ
三菱自動車倉敷オーシャンズ 5-3 三菱重工広島
≪予選リーグB≫
シティライト岡山 1-3 JFE西日本
大会2日目の組み合わせ(2日)
【倉敷マスカットスタジアム】第1試合開始予定:9時
≪予選リーグ≫
B伯和ビクトリーズ × ツネイシ
A三菱重工広島 × ワイテック
A光シーガルズ × 三菱自動車倉敷オーシャンズ
中国地区組み合わせはこちらから (JABA HPより)
中国地区出場チームへの応援メッセージはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四国地区は初日。たった1つの代表枠を懸け、1回戦2試合が行われた。
大会初日の結果
【レクザムスタジアム】
≪1回戦≫
四国銀行 5-3 松山フェニックス
JR四国 8-0 アークバリア
明日(2日)は、代表決定戦が予定されている。
大会最終日の組み合わせ(2日)
【レクザムスタジアム】
≪代表決定戦:13時開始予定≫
四国銀行 × JR四国
四国地区組み合わせはこちらから (JABA HPより)
四国地区出場チームへの応援メッセージはこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・九州地区は初日。1回戦4試合が予定されていたが、雨のため1試合が行われたのみで、残る3試合は明日に順延となった。
大会初日の結果
【長崎県営野球場】
≪1回戦≫
苅田ビクトリーベースボールクラブ 9-2 佐賀魂
大会2日目の組み合わせ(2日)
【長崎県営野球場】第1試合開始予定:9時
≪1回戦≫
新日鐵住金大分ベースボールクラブ × 沖縄電力
熊本ゴールデンラークス × 西部ガス
宮崎梅田学園 × エナジック
九州地区組み合わせはこちらから (JABA HPより)
九州地区出場チームへの応援メッセージはこちらから
コメントを投稿する