第69回JABA東京スポニチ大会準決勝進出チーム決定! 第3日結果

シーズン開幕を告げる!スポニチ大会!
準決勝へ!4チーム決定!
10日から開幕した第69回JABA東京スポニチ大会は12日、予選リーグ3日目を終え、準決勝進出チームが決定した。AブロックからはJFE東日本。2勝1敗でHonda鈴鹿と並んだ。この場合、大会規定で得失点差で争われるが、得失点差でJFE東日本が上回り、準決勝進出。Bブロックは日本通運が3勝0敗で、堂々の1位で準決勝進出。Cブロックは三菱自動車岡崎と新日鐵住金かずさマジックが2勝1敗で並び、得失点差で三菱自動車岡崎が上回り、準決勝進出を決めた。DブロックはJX-ENEOSと日本製紙石巻が並んだが、2勝1敗で、日本製紙石巻が準決勝進出を果たした。
準決勝・決勝は大田スタジアムで行われ、カードは以下の通り。優勝チームは11月に行われる日本選手権の出場が決定する。
JFE東日本対日本通運(9:00)
日本製紙石巻対三菱自動車岡崎(11:30)
決勝 (14:00 予定)
3日目までの結果
3月12日
<大田スタジアム>
三菱自動車岡崎 3対0 新日鐵住金かずさマジック
日立製作所 7対3 NTT東日本
日本通運 4対3 日本新薬
<横浜スタジアム>
東芝 5対0 セガサミー
JFE東日本 7対0 Honda鈴鹿
大阪ガス 10対9 東京ガス
<さいたま市岩槻川通公園野球場(やまぶきスタジアム)>
日本製紙石巻 7対2 明治安田生命
JX-ENEOS 3対2 JR九州
3月11日
<大田スタジアム>
日本製紙石巻 6対0 JX-ENEOS
明治安田生命 7対5 JR九州
新日鐵住金かずさマジック 3対2 東芝
<横浜スタジアム>
セガサミー 3対0 三菱自動車岡崎
日本通運 1対0 日立製作所
日本新薬 3対0 NTT東日本
<さいたま市岩槻川通公園野球場(やまぶきスタジアム)>
Honda鈴鹿 4対2 大阪ガス
東京ガス 5対0 JFE東日本
3月10日
<横浜スタジアム>
JX-ENEOS 2対1 明治安田生命
三菱自動車岡崎 3対0 東芝
JR九州 3対1 日本製紙石巻
<大田スタジアム>
Honda鈴鹿 9対4 東京ガス
日本新薬 7対0 日立製作所
JFE東日本 6対2 大阪ガス
<さいたま市岩槻川通公園野球場(やまぶきスタジアム)>
日本通運 5対0 NTT東日本
新日鐵住金かずさマジック 5対3 セガサミー
予選リーグ成績表はこちらから(JABA HPより)
コメントを投稿する