第19回RBC杯争奪硬式野球大会、延長10回サヨナラで名桜大が優勝

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2011.12.01

第19回RBC杯争奪硬式野球大会は、11月26日に浦添市民球場で決勝戦が行われ、名桜大が延長10回サヨナラ勝ちで優勝を決めた。また、殊勲賞には名桜大の上間智晴が選ばれた。各個人賞は以下の通り。

・個人賞
殊勲賞:上間智晴(名桜大)
敢闘賞:赤嶺祥悟(てるクリニック
首位打者賞:篠原隆裕(名桜大)

・大会実施日:2011年10月29日・30日・11月26日
・実施球場:浦添市民球場沖縄セルラースタジアム

・試合結果(11月26日)
【決勝】
名桜大 7-6 てるクリニック
※延長10回サヨナラ
名:比嘉、平良幹-上間
て:赤嶺-喜納
三塁打:桑江2(名)
二塁打:新垣、篠原(名)、伊良波、国場(て)

【準決勝】
てるクリニック 8-0 西原マリンパーク,安仁屋ベースボールクラブ
て:安里-喜納
西:ワンダリッチ、津波古-元
※7回コールド
三塁打:石川武、石川健(て)

名桜大 5-3 沖縄大
名:川上、嘉手苅、比嘉祥-上間
沖:山城、饒平名-翁長
三塁打:銘苅、片山(名)
二塁打:新垣(名)、宮城倫、真喜屋、翁長、喜納(沖)


・試合結果(10月30日)
【2回戦】
てるクリニック 3-2 ビッグ開発ベースボールクラブ
て:赤嶺-喜納
ビ:知念-宮里
本塁打:伊良波(て)
二塁打:照屋(て)、渡嘉敷(ビ)

名桜大 5-2 沖縄電力
名:嘉手苅、平良、比嘉-上間
沖:諸見里、知念、狩俣穏-渡慶志
二塁打:銘苅、篠原(名)、田場、狩俣達(沖)

沖縄大 2-1 エナジック
沖:山城-翁長
エ:金城、興那嶺-和田


・試合結果(10月29日)
【2回戦】
西原マリンパーク,安仁屋ベースボールクラブ 3-2 沖縄国際大
※9回サヨナラ
西:津波古-元
沖:有銘、伊保、上原-伊是名
三塁打:池宮城(西)、平良(沖)
二塁打:中村、仲真(沖)

【1回戦】
てるクリニック 8-7 琉球大
て:安里、上原、榎並、赤嶺-喜納
琉:上地、古波蔵、金城-渡名喜
三塁打:石川、伊良波(て)
二塁打:上原光(て)、仲松(琉)

沖縄大 7-6 金武イーグルス
※延長10回サヨナラ
沖:金城、饒平名-翁長
金:安次富-崎浜
三塁打:新里(金)
二塁打:小幡、桃原(沖)、宮城2、新里(金)

コメントを投稿する

次の記事:
【都市対抗】組み合わせ抽選会 一般見学希望者募集