- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 第40回社会人野球日本選手権
- トヨタ自動車vs日本新薬
トヨタ自動車vs日本新薬

倉本寿彦(日本新薬)
日本新薬の先発・榎田も好投を続けていたが5回、先頭のトヨタ自動車5番・瀧野光太朗にツーベースを浴びる。6番・保良久生が送って一死三塁。続く亀谷信吾の打球はショート・倉本寿彦がうまく捌き本塁タッチアウト。一死三塁が二死一塁となり気が緩んだ初球を木下 拓哉は逃さなかった。大会第1号となるホームランを左中間に放ち2点を先制。
捕手らしい読みもあってか力投を続ける佐竹に援護点をプレゼントした。7回にも先頭の4番・樺澤健がツーベースヒットで出塁。瀧野のバントはピッチャー正面に転がり失敗となるが保良が一死一塁からエンドランを成功させ一、三塁。更に盗塁を決め二、三塁とチャンスを拡大すると代打・田中幸長がライトへ犠牲フライを放ち3点目。バント失敗を足技でカバーしリードを広げた。 3点の援護を受けた佐竹の投球は終盤になっても冴え渡り、味方のエラーで1人ランナーを出したが危なげなくシャットアウト勝利。春に続く完封負けに自身も4打数ノーヒットだったDeNAからドラフト3位指名を受けた倉本は「力負けですね。まっすぐ良くてコーナーにも決まって」と相手投手を称えた。9回二死で回ってきた日本新薬の選手としての最終打席はファーストゴロに倒れ最後の打者に。
「特別な思いは持ってなかった。塁に出ることが最優先。最後のバッターになったのは今日は運が無かったのかな」
チームメイトによればマイペースな一面もあるが練習熱心でグラウンドを出るのはいつも1番遅いという。
「優勝目指してやってきて、初戦で負けて申し訳ないという気持ち。僕は抜けちゃうんですけど、これから楽しみなチームだと思いますし、個人的には応援して行きたいと思います」と去り行くチームに思いを馳せていた。
(文=小中 翔太)
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ自動車 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | ||||||
日本新薬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
トヨタ自動車:佐竹-木下
日本新薬:榎田、中村-鎌田
本塁打:木下(ト)
二塁打:瀧野、樺澤(ト)、福田(日)