第128回 藤浪晋太郎が倍増で1億7000万で契約更改!2015年12月21日

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
ウィークリートップ5

【目次】
5位 セーブ・歴代7位の馬原孝浩が現役引退を決める/ 4位 巨人がMLB通算122発のジョーンズと契約
3位 元ヤクルトのバーネットがレンジャースと契約!/2位 元中日のルナと広島と契約合意!
1位 藤浪晋太郎が倍増で1億7000万で契約更改!

 契約更改もいよいよ大詰め!来季へ向けて去就の動きがありました。その中からピックアップした5つのニュースを紹介!
※NPBの選手成績は今シーズンの終了成績です。

5位 セーブ・歴代7位の馬原孝浩が現役引退を決める

セーブ・歴代7位の馬原孝浩が現役引退を決める

12月14日、オリックスの馬原孝浩が現役引退を表明した。

 九州共立大からドラフト上位候補として注目され、希望枠で入団。そして1年目は先発として投げたが、わずかに3勝に終わった。2年目からクローザーに転向し、2005年には22セーブを上げ、飛躍のきっかけを果たすと、2007年には38セーブを上げ、セーブ王を獲得。長年、ソフトバンクを支えるクローザーとして活躍を見せてきたが、しかし故障の戦いが続いた。2012年は肩の故障で未登板。2013年、寺原隼人のFA移籍に伴い、人的補償選手で移籍を決めた。

 2013年は5試合登板に終わったが、2014年は55試合に登板し、32ホールド。チームを2位に押し上げる活躍。しかし今年も故障に泣き、わずか9試合に登板に終わる。馬原はシーズン終了後、退団を決めた。移籍先を探していたが、自分の満足いくパフォーマンスができないと考え、引退を決めた。実働11年で積み上げた数字は、182セーブ。これは歴代7位の数字である。

引退を決めた馬原の第二の人生での活躍を期待したい。

<馬原 孝浩投手の球歴>
熊本市立-九州共立大-福岡ダイエーホークス・福岡ソフトバンクホークス(2004年-2012年)-オリックス・バファローズ(2013年-)

4位 巨人がMLB通算122発のジョーンズと契約

12月16日、読売ジャイアンツは前ヤンキースのギャレット・ジョーンズ外野手と選手契約を交わしたことを発表した。

巨人がMLB通算122発のジョーンズと契約

 阿部慎之助、村田 修一といった大砲が不調。そして未完の大砲・岡本和真がいるとはいえ、長打力という点では物足りなさがある今の巨人打線。その穴を埋めるべくジョーンズを補強した。2009年~2014年まで6年連続で二桁本塁打。2012年には27本塁打を放つなどMLBでもスラッガーとして活躍したジョーンズ。

 今季はヤンキースで、57試合に出場し、5本塁打。数字面では物足りなさを感じるかもしれないが、日本の野球にしっかりと順応すれば、十分に20本~30本は期待できるとみて、補強をしているだろう。

 優勝を逃した巨人にとって、優勝奪回は至上命題。数字面を見れば、久しぶりの大物を補強したといえるだろう。願うべくは、27本塁打を放った2012年のようなパフォーマンス。ぜひ多くの本塁打を放って、巨人ファンをうならせる活躍を見せていきたい。

<ギャレット・ジョーンズ選手の経歴>
ピッツバーグ・パイレーツ (2009年-2013年)-マイアミ・マーリンズ (2014年)-ニューヨーク・ヤンキース (2015年)読売ジャイアンツ (2016年-)

このページのトップへ

【次のページ】 3位 元ヤクルトのバーネットがレンジャースと契約!/2位 元中日のルナと広島と契約合意!


【関連記事】
第9回 【侍ジャパン強化試合】日本vsオランダ「世界水準のクリーンナップと、やや物足りない投手陣」【侍ジャパン 世界一への道】
第5回 【小関順二のドラフト指名予想】阪神タイガース編 「若手が育つ球団になるには今季もスケール重視でいくべき!」【プロ12球団ドラフト分析2016】
第5回 クジ11連敗のオリックスが取るべき戦略は「野手1位」。その理由とは?【知って得するドラフト豆知識!】
第1回 一番高卒プロを輩出している学校はどこだ?【知って得するドラフト豆知識!】
第10回 【小関順二のドラフト指名予想】東京ヤクルトスワローズ編【プロ12球団ドラフト分析2015】
藤浪 晋太郎(大阪桐蔭) 【選手名鑑】

プロフィール

河嶋宗一
編集長 河嶋 宗一
  • 出身地:千葉県
  • ■ 現場第一主義。球児に届けたい情報とあれば日本だけでなく海外まで飛び回る。
  • ■ 編集長であり、ドットコムのスカウト部長と呼ばれ、日本全国の隠れた名選手を探索。
  • ■ 幅広いアンテナと鋭い観察力でダイヤの原石を見つけだす。
  • ■ 編集部の理論派として、今日も球場に足を運ぶ。

コメントを投稿する

コラム