プロ12球団ドラフト分析2015
- 2015.10.17
- 第12回 【小関順二のドラフト指名予想】福岡ソフトバンクホークス編
- 現在のプロ野球界で最も強さが際立ち、その強さが長く続いていくのではないかと予想されているソフトバンク。今年は「モノになったときのスケールの大きい選手」がドラフトのテーマだろう。
- 2015.10.16
- 第11回 【小関順二のドラフト指名予想】北海道日本ハムファイターズ編
- その年の一番いい選手を1位指名すると公言、実行してきた北海道日本ハムファイターズ。現有戦力を確認し、誰が一番いい選手なのか見極めるのが難しい今年のドラフト指名を予想する。
- 2015.10.15
- 第10回 【小関順二のドラフト指名予想】東京ヤクルトスワローズ編
- どういう選手がほしいか、これほどわかりやすい球団はない。投手で行くことは間違いないが即戦力か将来性かの判断が難しい東京ヤクルトスワローズ、今年のドラフト指名を予想する。
- 2015.10.14
- 第9回 【小関順二のドラフト指名予想】読売ジャイアンツ編
- 優勝できなかった翌年、大型補強をするという伝統が巨人にはある。03年以降に絞って、FAを含めた移籍とドラフトの2つに分けて補強例を紹介したい。
- 2015.10.13
- 第8回 【小関順二のドラフト指名予想】千葉ロッテマリーンズ編
- 千葉ロッテは徹底的して大学生・社会人の即戦力候補をターゲットにしたドラフトを展開してきたが昨年は高校生を上位指名。今年もスター性のある高校卒選手を獲得してチームに華やぎと勢いを入れたい。
- 2015.10.12
- 第7回 【小関順二のドラフト指名予想】阪神タイガース編
- 投打両方ともに補強ポイントが挙げられる阪神だが、FA等含めたこれまでの補強を振り返りつつ、今年特に必要なポイントについて考察する。
- 2015.10.11
- 第6回 【小関順二のドラフト指名予想】埼玉西武ライオンズ編
- 今年のドラフト候補の中でスーパースターに成り得るナンバーワン候補のオコエ 瑠偉が西武に入団したとしたら?そしてその他の緊急を要する補強ポイントについて探る。
- 2015.10.10
- 第5回 【小関順二のドラフト指名予想】広島東洋カープ編
- リリーフ陣の層の薄さが最後まで響く形になった広島東洋カープにおいて今年最も必要とされる人材はリリーフである。
- 2015.10.09
- 第4回 【小関順二のドラフト指名予想】オリックス・バファローズ編
- 優勝候補と言われながら開幕直後から負けが続き、今季リーグ5位に終わったオリックス。今年のドラフトは即戦力狙いが予想される。
- 2015.10.08
- 第3回 【小関順二のドラフト指名予想】横浜DeNAベイスターズ編
- 交流戦からの失速に課題が見えたDeNAにとって、今必要な選手をフラットな目線で指名することを提案したい。