12球団指名選手予想
- 2012.10.24
- 第12回 【ドラフト指名予想】 読売ジャイアンツ編
- 3年ぶりにセ・リーグを制覇した読売ジャイアンツ。今季の戦いぶりは圧倒的だった。86勝43敗。2位の中日に10.5ゲーム差をつけての優勝だった。戦力的に大きな穴は見当たらないが、今年のドラフトは野手重視になるだろう。
- 2012.10.23
- 第11回 【ドラフト指名予想】 北海道日本ハムファイターズ編
- 編成・育成の連携が取れた素晴らしいチームであることをプロ野球ファンに印象付けたシーズンだった北海道日本ハムファイターズ。そんな中で今年のドラフトでは、戦力分布からみて層の薄いポジションから指名していくと考えられる。
- 2012.10.23
- 第10回 【ドラフト指名予想】 中日ドラゴンズ編
- 今季2位の中日ドラゴンズ。成績を振りかえると、昨年は75勝59敗の勝率.560に対し、今年は75勝53敗の勝率.583と昨年よりも、やや上回った。今年は戦力層の薄いポジションを埋めるドラフトをしていきたい。
- 2012.10.23
- 第9回 【ドラフト指名予想】 埼玉西武ライオンズ編
- 前半戦は不調だったが、後半戦は快進撃を続け、2位に躍り出た埼玉西武ライオンズ。結果的に、2位となった埼玉西武だが、現状の投手陣では、投手の人材が決定的に不足している。今回のドラフトではセットアッパーと右打ちの内野手獲得を両立していきたい。
- 2012.10.23
- 第8回 【ドラフト指名予想】東京ヤクルトスワローズ編
- これだけ故障者が出てもなんとか3位に食い込んだ東京ヤクルトスワローズ。さらに、追い打ちをかけるように抑えとして活躍した林の退団が濃厚、福地寿樹、宮出隆自が引退。多少の故障者が出ても優勝を狙えるドラフトにしたい。
- 2012.10.21
- 第7回 【ドラフト指名予想】福岡ソフトバンクホークス編
- 昨年日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークス。今年は苦戦が予想された。だが、残った投手がしっかりと穴埋めをした。今年も将来、主力選手になれる可能性を持った逸材を指名していきたい。
- 2012.10.20
- 第6回 【ドラフト指名予想】広島東洋カープ編
- 今季惜しくも4位に終わった広島東洋カープ。しかし、収穫も多いシーズンだった。FAで選手は獲らず、ドラフトで獲った選手をしっかりと育て上げてきた広島。今季も有望な金の卵を指名し、将来へ繋げていきたい。
- 2012.10.20
- 第5回 【ドラフト指名予想】東北楽天ゴールデンイーグルス編
- 今シーズン4位の東北楽天ゴールデンイーグルス。昨オフに主砲・山﨑武司が退団、エース・岩隈久志もシアトル・マリナーズへの移籍。投打の柱を失う事態となったが、67勝67敗9分の勝率5割に持ち込んだことは、来年へ展望が開けただろう。
- 2012.10.18
- 第4回 【ドラフト指名予想】阪神タイガース編
- 阪神タイガースは、02年以来の連続Bクラス。03、05年の優勝に貢献した鉄人・金本知憲や城島健司が引退。FA選手の獲得に打ち出すのか。それとも自前で獲った選手を中心としたチーム作りとなるのか。
- 2012.10.18
- 第3回 【ドラフト指名予想】千葉ロッテマリーンズ編
- 今年は5位に終わった千葉ロッテ。2年続けてBクラスに終わり、西村監督が辞任。来季は元西武監督の伊東勤氏の就任が確実となっている。そんな中、今年はどんなドラフトを展開していくのか予想していきたい。