第15回 【四国IL plus 2016北米遠征】「7勝目」へ生みの苦しみ 投打の歯車合わせ、壁を破れ2016年06月26日

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   

【目次】
[1]壁を打ち破るには「自分」しかない
[2]監督、選手のコメント
[3]Twitterで収めた試合の様子や選手たちの素顔をまとめて紹介!

壁を打ち破るには「自分」しかない

同点に導く好走塁を見せた河田直人(高知ファイティングドッグス)

  四国アイランドリーグplus ALL STARSとトロワリヴィエール・エーグルスとの3連戦第2戦は、現地時間6月25日18時05分(日本時間6月26日07時05分)よりカナダ・ケベック州のスタッド・フェルナンド・ベタールで行われた。結果は4対5で2試合連続のサヨナラ負けで4連敗。通算成績は6勝9敗となった。

 負の連鎖は今日も止めることはできなかった。連敗を止めるべくトロワリヴィエール・エーグルスの3連戦第2戦のマウンドに登ったのは正田 樹(愛媛マンダリンパイレーツ)だ。だが正田も、勢いに乗るトロワヴィエール・エーグルス打線を止めることができない。三連打を浴び無死満塁のピンチを招くと。押し出し四球で先制を許す。さらに2回裏にも、被安打3本、2失策などが絡み一気に3失点。 2回裏で4点のビハインド。誰もが大敗を覚悟する展開である。

 だが「カブキJAPAN」はそんな固定概念を振り払う。5回表、この試合から先発復帰した7番・河田 直人(高知ファイティングドッグス)が右横線を破る二塁打。続く鶴田 都貴(愛媛マンダリンパイレーツ)も初球を打って左前適時打を放つと、一死二・三塁から2番林 敬宏(愛媛マンダリンパイレーツ)の内野ゴロと、二死三塁から3番・松澤 裕介(香川オリーブガイナーズ)の振り逃げ。3対4。一気に試合の趨勢は彼らに傾く。

さらに6回表、6番・宗雪 将司(香川オリーブガイナーズ)のライトフェンス直撃二塁打から始まり、二死二塁から平間 隼人(徳島インディゴソックス)の右前適時打。ついに同点。2回まで4点を取られた正田も、速球・変化球をコーナーへ投げ分ける丁寧なピッチング。7回まで被安打9本を打たれながらも、2回以降は無失点で切り抜け、7回4失点で降板。打線の意地とエースの矜持が不可能を可能にしたのである。

 ただ、最後の歯車が噛み合わなかった。8回裏には岸本 淳希(香川オリーブガイナーズ)が無失点で切り抜けるものの、9回表、宗雪の連続二塁打で作った無死二塁は後続が倒れ勝ち越しならず。9回裏。抑えの守護神・平良 成(高知ファイティングドッグス)がマウンドに登ったが、一死一・二塁から相手4番にショートの頭を超える痛烈な中前安打を浴び、4対5で連日のサヨナラ負け。「四国アイランドリーグplus ALL STARS」の紺色がガックリと肩を落とした。

これも生みの苦しみか「7勝目」が本当に遠い。昨年より、いや、今年は試合を追うごとにチームとして戦えている。だからこそ正に「壁」。そこを打ち破るのが自分たちしかいないことも事実である。

次はトロワリヴィエール・エーグルスとの3連戦最終戦は、現地時間6月26日13時00分(日本時間6月26日02時00分)より行われる予定である。


1 2 3 4 5 6 7 8 9
四国IL plus ALL STARS0003100004
トロワリヴィエール・エーグルス130000005

四国アイランドリーグplus ALL STARS :正田、岸本、平良-鶴田、垂井
トロワリヴィエール・エーグルス: Blanchette、Alvarez、DowningーGravel、Lafrenz





【次のページ】 監督、選手のコメント


【関連記事】
第6回 NPB入りを叶えることができるか?覚えておきたい独立リーグのドラフト候補たち【独立リーグドラフト特集】
第20回 【四国IL plus 2016北米遠征】「武者」から「カブキ」へ。そして「侍」へ 「全力」のキューバ代表から吸収すべきこと【2016北米遠征レポート】
第19回 【四国IL plus 2016北米遠征】ついに目覚めた「カブキJAPAN」 「KABUKI SPIRITS!」でキューバを破れ!【2016北米遠征レポート】
第18回 【四国IL plus 2016北米遠征】粘りでつかんだ「7勝目」糧に キャンナムリーグ最終戦へ【2016北米遠征レポート】
第17回 【四国IL plus 2016北米遠征】真の「カブキJAPAN」となるために あと半歩・一歩の精度を極めよ【2016北米遠征レポート】
第53回 徳島インディゴソックス・張 泰山内野手 独占インタビュー(日本語版)  「一緒に野球を楽しみましょう!」 【2016年インタビュー】
第54回 張泰山內野手(德島藍短襪隊)獨家訪問  「一起快樂打棒球!」 【2016年インタビュー】
第52回 香川オリーブガイナーズ ドリュー・ネイラー投手(中日ドラゴンズ入団決定) 「『信は力なり』でつかんだNPB」 【2015年インタビュー】
第49回 四国アイランドリーグplus 鍵山 誠CEO【後編】 「四国アイランドリーグplusは『修行の場』」 【2015年インタビュー】
第48回 四国アイランドリーグplus 鍵山 誠CEO【前編】 「『四国発』新事業のはじまりとして」 【2015年インタビュー】
小林 義弘(山梨学院) 【選手名鑑】

コラム