2015年インタビュー
- 2015.07.13
- 第52回 香川オリーブガイナーズ ドリュー・ネイラー投手(中日ドラゴンズ入団決定) 「『信は力なり』でつかんだNPB」
- 7月13日・NPB中日ドラゴンズ入団を決めたドリュー・ネイラー投手に「信は力なり」の道程とNPBという晴れ舞台での意気込みを「独立リーグドットコム」独占取材で聴いた。
- 2015.07.07
- 第51回 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ 野呂 大樹外野手【後編】「ハンディを『プラス』に変えて」
- 後編では大学時代とルートインBCリーグを経ての野呂選手の思考の変化や、メンタル面等で支えてくれる人などの深層に迫った。
- 2015.07.03
- 第50回 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ 野呂 大樹外野手【前編】「ハンディをハンディにしない『研ぎ澄まし』」
- 新潟アルビレックスBCの野呂 大樹外野手に、野球をはじめたきっかけから、高校時代までの仲間の支えと今に至るプレースタイルの起源について、その深層に迫った。
- 2015.05.29
- 第49回 四国アイランドリーグplus 鍵山 誠CEO【後編】 「四国アイランドリーグplusは『修行の場』」
- 11年目を迎える四国アイランドリーグplusは今年、初の北米遠征を行う。前編で明かされた「野球内」「野球外」の狙いに続き、鍵山 誠CEOから出た「修行」というキーワードから後編のインタビューは続く。
- 2015.05.26
- 第48回 四国アイランドリーグplus 鍵山 誠CEO【前編】 「『四国発』新事業のはじまりとして」
- 11年目を迎える四国アイランドリーグplusは今年、初の北米遠征を行う。そこに秘められた「野球内」「野球外」の狙いを四国アイランドリーグplusの総責任者・鍵山 誠CEOにうかがった。
- 2015.05.05
- 第47回 森 亮太外野手(福井ミラクルエレファンツ)vol.2「様々な経験と学習を糧に『脚』で勝負する」
- 第2回では森 亮太選手に福井ミラクルエレファンツでの1年間で学んだ「心技体」や高校球児にも役立つ「走塁」の原理について、そしてNPBへ真の勝負をかける2年目の決意を語っていただいた。
- 2015.04.28
- 第46回 森 亮太外野手(福井ミラクルエレファンツ)vol.1「『天性』を『習性』に変え、今年こそNPBへ」
- 昨年、ルートインBCリーグ・北陸地区(当時区分け)で前期2位・後期3位の福井ミラクルエレファンツの森 亮太選手に、独立リーグに入るまでの経緯を語っていただいた。
- 2015.04.21
- 第45回 松本 直晃投手(香川オリーブガイナーズ)vol.3「『一年勝負』で、送り出してくれた方々に報いる」
- 第3回では、松本 直晃投手に「医療法人養和会軟式野球部」での得難い経験、そして香川オリーブガイナーズでの抱負を語って頂いた。
- 2015.04.14
- 第44回 松本 直晃投手(香川オリーブガイナーズ)vol.2「野球を続けさせてくれた『2つの出来事』」
- 今回は、高校から大学を経て、医療法人養和会に進むまでの道のりについて松本選手に語っていただいた。
- 2015.04.10
- 第43回 松本 直晃投手(香川オリーブガイナーズ)vol.1「『夢』を与えてもらった大人たちのために、『夢』叶える」
- 環太平洋大学卒業までは内野手だった松本 直晃投手。そこからわずか2年の投手経験・しかも軟式野球を経て、最速151キロを出した異色の経歴を持つ右腕に中学時代までを振り返ってもらった。