- トップ
- インタビュー
- 2015年インタビュー
- 森 亮太外野手(福井ミラクルエレファンツ)vol.1「『天性』を『習性』に変え、今年こそNPBへ」
第46回 森 亮太外野手(福井ミラクルエレファンツ)vol.1「『天性』を『習性』に変え、今年こそNPBへ」2015年04月28日

【目次】
[1]陸上畑の父からもらった「超・脚力」
[2]最初は「イヤだった」独立リーグの道へ
「天性」。平均値から飛び抜けた稀有な能力を有する選手が受ける呼称である。野球選手で言えば打力・走力・肩etc。様々な部分があるだろう。昨年、ルートインBCリーグ・北陸地区(当時区分け)で前期2位・後期3位の福井ミラクルエレファンツにもそんな「天性」あふれる外野手がいる。
森 亮太。「6秒0」なら超俊足の仲間入りとなる50メートル走では驚異の「5秒7」。かつ遠投も100m。昨年は至学館大卒のルーキーながら、リードオフマンとして70試合で28盗塁。NPBスカウト陣からも注目を集める存在にのし上がる。しかし、運命の2014年10月23日・プロ野球ドラフト会議。「もり りょうた」の名は最後まで呼ばれることはなかった……。
そして迎えた勝負の2年目。試行錯誤を重ね、「天性」を「習性」に変えようとする韋駄天が、「天性」の野球履歴と「習性」への決意を語る。
陸上畑の父からもらった「超・脚力」

森 亮太外野手(福井ミラクルエレファンツ)
――まずは開幕2試合お疲れ様でした。今季初安打もありましたが手応えは?(インタビュー日は開幕2連戦を終えた4月13日)
森 亮太外野手(以下、「森」) 出て良かったです、ホントに。シーズン1本目のヒットは出すことが難しいですから、とりあえず1本目が出て安心しました。
――昨日は阪神タイガース2軍との交流戦でした。どういう部分で独立リーグとの差を感じます?
森 まず野手はスイングスピードが速かったですね。ピッチャーであれば、やはり変化球。ストレートはルートインBCリーグでも速いピッチャーがいますけど、阪神タイガースさんの投手陣は変化球の精度がいいです。低めにちゃんと集めてきます。あと走塁面では帰塁の部分。全選手、ヘッドスライディングで帰塁するスピードが速かったです。
――その「走塁」にかかわる経歴をお聞きします。まず、驚いたのはお父さん(雅紀さん)がトヨタ自動車陸上部の副監督なんですね?50メートル走5秒7の森選手ですが、昔から走ることに関してはお父さんから、教え込まれたんですか?スパルタですか?
森 いや、全然そんなことはないです(笑)。実際、教えられてはないんですよ。この足の速さは昔から速かったんで。正直遺伝だと思います。
――それだけ脚が速かったら、リレーや陸上の大会でも大活躍だったんじゃないですか?
森 そうですね。豊田市立古瀬間小ではずっと1番でした。マラソン大会も。長距離もその時は速かったです。今は全然ですけど。足だけは速かったですね。豊田市立益富中でもクラブチーム(豊田南クラブ)で野球をやって、陸上部も掛け持ちしていました。
――では、陸上の最高成績はどのぐらいですか?
森 陸上ですか?(笑)陸上だと全然です。大会出たら全然でした。中学校の時に100メートルとか出てもダメで、もうすぐ諦めました。上には上がいると思って。
――それで陸上ではなく野球に絞ろうと?
森 そうですね。

- 森 亮太(もり・りょうた)
- 生年月日:1991年12月12日
- 身長/体重:179センチ/71キロ
- 投打:右投左打
- ポジション:外野手(野球を始めた時から)
- 50m走5.7秒 遠投100m
- 出身:愛知県豊田市
- 経歴:豊田市立古瀬間小→豊田市立益富中(豊田南クラブ<軟式>)→愛知県立三好高→至学館大→福井ミラクルエレファンツ(2年目)