アメリカ独立リーグの現実:苦境に立たされる弱小リーグ(上)

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2014.02.06

■独立リーグドットコム コラム
第6回 アメリカ独立リーグの現実:苦境に立たされる弱小リーグ(上)

 若い女性による国歌斉唱。両軍ベンチの前には脱帽の上敬礼したユニフォーム姿が並ぶ。おなじみのアメリカプロ野球の試合開始前のセレモニーだ。 しかし、スタンドにはほとんどファンの姿がない。サッカーではペナルティとして無観客試合が課せられることがあるが、野球の世界、それもマイナーリーグの試合ではそのようなことは聞いたことがない。今一度スタンドを見つめ数えたところ、午後7時の試合開始時に席についていた観客はたった13人。その後、5回終了までに2人しか増えなかった。(続きを読む)

■バックナンバー
第5回 角中勝也(千葉ロッテ)が独立リーグに残したもの (下) 〜高知ファイティングドックスの現場から〜
第4回 角中勝也(千葉ロッテ)が独立リーグに残したもの (上) 〜高知ファイティングドックスの現場から〜
第3回 四国アイランドリーグplus・愛媛マンダリンパイレーツ合同練習開始!
第2回 超一流〜橋本将と河原純一が愛媛マンダリンパイレーツに与えるもの(後編)
第1回 超一流〜橋本将と河原純一が愛媛マンダリンパイレーツに与えるもの(前編)

【独立リーグドットコム 編集部】
ドットコムTwitter
ドットコムfacebook

前の記事:
謹賀新年!2014年も熱い年になりますように!
次の記事:
アメリカ独立リーグの現実:苦境に立たされる弱小リーグ(下)