第3回 「20代後半の挑戦」~徳島インディゴソックスの場合

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2014.10.20

左から入野貴大選手、河本ロバート選手、松嶋亮太選手

■独立リーグドットコム ドラフト特集2014 NEW!!
第3回 「20代後半の挑戦」~徳島インディゴソックスの場合

 独立リーグからNPBを目指すことは狭き門となっている。挑戦者たちの前には大きな壁がある。その壁を乗り越えるべく、挑戦し続ける徳島インディゴソックスの選手の苦悩と輝きを徹底取材した。(続きを読む)

【目次】
[1] プロローグ
[2] 河本 ロバート(投手・28歳)の挑戦
[3] 松嶋 亮太(内野手・26歳)の挑戦
[4] 入野 貴大(投手・25歳)の挑戦

プロ野球ドラフト会議2014特設サイト

【独立リーグドットコム 編集部】
ドットコムTwitter
ドットコムfacebook

【関連記事】
第25回 【四国IL plus 2015北米遠征】 「雨天中止、日程打ち切りでキャンナムリーグ全16戦を終える」(北米遠征・総括)【2015北米遠征レポート】
第24回 【四国IL plus 2015北米遠征】 「完璧な6勝目でフィナーレへ弾み!」(対オタワ・チャンピオンズ 交流戦第16戦)【2015北米遠征レポート】
第23回 【四国IL plus 2015北米遠征】 「ネイラーから伝播した『ヤマトダマシイ』」(対ケベック・キャピタルズ 交流戦第15戦)【2015北米遠征レポート】
第22回 【四国IL plus 2015北米遠征】 「『スター集団』からもらった収穫と課題」(対ケベック・キャピタルズ 交流戦第14戦)【2015北米遠征レポート】
第20回 【四国IL plus 2015北米遠征】 「北米の地で『不動心』を備えよ」(対トロワリヴィエール・エーグルス 交流戦第12戦)【2015北米遠征レポート】
NPBで活躍する独立リーグ出身選手たち 【ニュース - コラム】
2014四国アイランドリーグplus総括 「日本野球の『名脇役』から、日本市場の『勝ち組』となるために」(後編) 【ニュース - コラム】
第41回 徳島インディゴソックス・山本 雅士投手 インタビュー 「練習生から胴上げ投手、NPB入りへ」 Vol.3  【2014年インタビュー】
第40回 徳島インディゴソックス・山本 雅士投手 インタビュー  練習生時代に学んだ「プロフェッショナル」 Vol.2 【2014年インタビュー】
第22回 徳島インディゴソックス 入野貴大 投手 【2013年インタビュー】
入野 貴大(岡豊) 【選手名鑑】
前の記事:
【コラム・独立リーグの未来】日本の独立リーグの国際化戦略を考える