【インタビュー】愛媛マンダリンパイレーツ ザック・コルビー捕手兼内野手 

印刷する このエントリーをはてなブックマークに追加   
2014.06.20

コルビー選手(愛媛マンダリンパイレーツ)

■独立リーグドットコム 2014年インタビュー NEW!!
30回 愛媛マンダリンパイレーツ  ザック・コルビー捕手兼内野手

 10周年を迎えた四国アイランドリーグplusで、悲願の総合優勝を目指す愛媛マンダリンパイレーツの頼れる4番に座るのは、アメリカ・カリフォルニア州からやってきたザック・コルビー選手だ。

 昨年11月の「Winter league」で見せた体中からあふれるガッツをリベースに、5月度には50打数21安打・打点13・打率.420という、驚異的な打棒でリーグ月間MVP(打者部門)も獲得した彼の成長は、どこに起因しているのか?通訳役を買って出たチームメイト・伴和馬投手を通じ、本人が詳細に語ってくれた。(続きを読む)

【目次】
[1]日本流を日本人以上に採り入れる愛媛の「ガッツマン」
[2]「日本流」に自分を適合させる
[3]素晴らしい環境で「自分のベスト」へチャレンジしたい

■インタビュー バックナンバー

第29回 ダニー・フェルナンド・クルーズ・アヤラ投手(徳島インディゴソックス)
第28回 香川オリーブガイナーズ エイドリアン・ディマール投手
第27回 石川ミリオンスターズ 端保聡社長
第26回 香川オリーブガイナーズ  国本和俊内野手
第25回 又吉克樹投手(香川オリーブガイナーズ) 【後編】
第24回 又吉克樹投手(香川オリーブガイナーズ) 【前編】

【独立リーグドットコム 編集部】
ドットコムTwitter
ドットコムfacebook

【関連記事】
第20回 【四国IL plus 2016北米遠征】「武者」から「カブキ」へ。そして「侍」へ 「全力」のキューバ代表から吸収すべきこと【2016北米遠征レポート】
第19回 【四国IL plus 2016北米遠征】ついに目覚めた「カブキJAPAN」 「KABUKI SPIRITS!」でキューバを破れ!【2016北米遠征レポート】
第18回 【四国IL plus 2016北米遠征】粘りでつかんだ「7勝目」糧に キャンナムリーグ最終戦へ【2016北米遠征レポート】
第17回 【四国IL plus 2016北米遠征】真の「カブキJAPAN」となるために あと半歩・一歩の精度を極めよ【2016北米遠征レポート】
第16回 【四国IL plus 2016北米遠征】3試合連続サヨナラ負けで5連敗 厚い壁を「KABUKISPIRITS!」で突き破れ【2016北米遠征レポート】
NPBで活躍する独立リーグ出身選手たち 【ニュース - コラム】
2014四国アイランドリーグplus総括 「日本野球の『名脇役』から、日本市場の『勝ち組』となるために」(後編) 【ニュース - コラム】
第30回 ザック・コルビー捕手兼内野手(愛媛マンダリンパイレーツ) 【2014年インタビュー】
第29回 ダニー・フェルナンド・クルーズ・アヤラ投手(徳島インディゴソックス) 【2014年インタビュー】
第28回 エイドリアン・ディマール投手(香川オリーブガイナーズ) 【2014年インタビュー】
第18回 愛媛マンダリンパイレーツ 藤長賢司 選手 【2013年インタビュー】
前の記事:
【インタビュー】徳島インディゴソックス ダニー・フェルナンド・クルーズ・アヤラ投手
次の記事:
アメリカで日本球界を目指す選手対象の2つの合同トライアウトを2014年秋に開催